沼津 日帰り 電車

障がい者割引:大人1,100円 子供600円, 動物園を楽しんだ後は、伊豆高原駅まで戻って「伊豆ぐらんぱる公園」へとやって来ました!, この施設では600円という低価格で9Hからなるパターゴルフを楽しむ事ができます^^! 2019/03/02, 旅行は海外ばっかりだけど、年に数回は地味~に国内も旅行しています。今回はまだ訪れたことが無かった静岡に行ってみることにしました。目的地は沼津。都内からアクセスしやすいし、見どころ、食べどころもソコソコ有りそうってことで。日帰りだったけど、なかなか楽しめました。, 本日は日帰りで沼津に行ってみることに。川崎8:35発のJR東海道線で約2時間のローカル鉄道の旅。, 10:15沼津駅に到着しました。下車する人は思ったりより少ない。熱海の方が圧倒的に多かったな。ともかく、祝!静岡初上陸。, というわけで、さっさと沼津港行きのバスに乗り込みます。・・・って、ナニコレ?派手なバス。後から知ったんだけど、沼津ってラブライブってアニメの聖地なのね。。。, つーか、車体に直接書き込みしてあるんですけど。そんなわけで、今回の散策中はちょいちょいラブライブが出てきます・・・, さて、最初の目的は朝ごはん。朝から何にも食べてないんだよね。時間は既に11:00前。お腹すいた。, で、目星を付けておいた丸天さんへ。数店舗あるみたいだけど、なんとなく本店っぽい雰囲気を醸し出してるこちらへ。, まだ11:00だけど店内はほぼ満席だった。お一人様なのでカウンターへ着席。目の前のカサゴの山とか凄いんですけど。他にもマグロ血合いの刺身とか、港町ならではの一品もいろいろあった。, 注文したのは名物のかき揚げ丼。カウンター越しにかき揚げを揚げているのが見えた。ちなみにこのお店のかき揚げは特許を取得しています。, オーダーして5分。特許を取得したかき揚丼がこちら。・・・いや、かき揚げタワーだ。あら汁付きで1100円(税別)。, 「かき揚げを倒してからお召し上がりください」人生で初めて「かき揚げを倒す」という日本語を聞きました。倒す際に崩壊して、カウンターが天かすまみれになっちゃった・・・, 見た目は派手だけど中身は意外とシンプル。エビと玉ねぎと青ねぎだけだったと思う。(違ったら失礼・・・)でも旨いね。かき揚げ自体がイイお味。, ただ、やっぱり量がキツイ・・・完食ならず。ご飯も結構多くて、普通のかき揚げ丼の2杯分くらいあるかも。ちなみに余ったらお持ち帰りもできるみたいです。, ふぅ、お腹いっぱい。腹ごなしを兼ねて、お店巡りをすることに。ちなみに食事をした丸天さんも隣の店舗で干物の製造直売をやっています。, 太刀魚の干物。あまり見たこと無いかも。3枚におろしたあとの中骨も格安で売られていた。, 店の奥にはクジラやイルカの肉も売っていた。イルカは珍しいね。ちなみにこちらのお店では牡蠣やサザエなんかも売っていて、その場で焼いて食べることもできます。牡蠣は1つ148円と良心的な価格。, こちらは別のお店だけど、他にも食べ歩きが出来るお店がありました。カサゴの唐揚げ。大200円と小100円。これ、結構売れていた。午後にはもう売り切れていた。, ダイオウゾソクムシせんべいも。でっかい、ダンゴムシみたいなやつね。ホンモノは後ほど水族館へ見に行きます。, 皆さん、結構買って行くんだよね。やっぱり安いんだろうな。普段干物を買う機会が無いからよく分からないけど。。。, あと、深海魚の干物が売っているのは沼津ならでは。メヒカリ、メギスなど。そういや、金目鯛も深海魚か。, 港を回り込むように水門へ。漁を終えた漁船がずらりと停泊していた。1時間に1回、観光遊覧船も運行しているようだ。, のんびり歩くこと10分。水門が正面に見えて来た。津波から守るためのものだそう。幅40m、 高さ9.3m。, 水門なので、当然ながら門を稼働させる装置も設置されています。ぶっといワイヤーがぐるぐる巻き。, ちょうど遊覧船がやって来た。遊覧船は午前中はお客が少な目だったけど、午後になると結構乗客がいた。ここ、観光バスも結構立ち寄るんだよね。はとバスとか。, 港へ戻って来た漁船。絶景というほどのスポットではないけれど、のんびり港を眺めるにはイイ。なにげに対岸へ渡るショートカットとしても使えます。, びゅうおの近くにあった「沼津おさかなリサイクル工場」。魚の廃棄される部分などを加工する工場みたいです。, さて、再度、飲食店通りを歩いてみる。先ほど訪れた丸天の前には入店待ちの列が出来ていた。やはり人気店なのね。, 美味しそうなものが並ぶ。・・・が、胃にはまだお昼に食べたかき揚げ丼が残っている・・・・, この施設、特筆すべきはこちらのお店「丸勘」さん。海鮮食堂なんだけど、例のラブライブ一色。, 飲食通りのど真ん中にあるのでアクセス簡単。入口からはこじんまりした感じもするけど、深海魚がテーマという珍しい水族館だ。, 入場料1600円。チケットにはシーラカンスが。ここ、世界で唯一冷凍シーラカンスが展示されている場所です。, 特別展示のアブラボウズ。展示されるのは珍しいんだって。食用にもなるけど、脂肪が多くて食べ過ぎるとお腹をこわすそう。, 浅いところと深いところ、比較展示している。同じ種類でも深さによって見た目が全然変わるのが面白い。, 深海のエビ。コシオリエビ。名前の通り、腰が折れてます。っていうか、腰、折れすぎ・・・, エビと名前が付いているけど、ヤドカリの仲間だそう。あ、そう見ると、アンバランスな体系も納得。, メンダコも展示されていたけど、写真撮影禁止。とにかく飼育が難しいそうで。今展示されているメンダコが飼育記録世界最長だそうだけど、それでもまだ50日くらい。, あとは、やる気のなさそうなカニを眺めたり。ぺったんこ・・・深海の生き物は興味深い・・, シーラカンス含め、「生きた化石」と呼ばれる生き物たち。これらの生き物がなぜ「生きた化石」と言われるのか、説明が非常に分かりやすかった。説明は割愛します・・・, 新たな技術を使った標本展示も。なんかガラスのオブジェが並んでいるように見えるけど、、、, 初めて見たけど、インテリアとしてAmazonとかでも売ってるみたいだね。確かに綺麗だ。, ダイオウゾソクムシも透明に・・・・・・なってない!(笑)さすがに鎧のような殻は透明にならない。, プラスティネーションという技術らしい。この技術を使った人体標本展示会が話題になったね。, 乾燥標本とかホルマリン漬けと違って、リアルだし劣化も少ない。標本技術もどんどん進歩しているわけだ。, さて、そろそろシーラカンスもきちんと見ておかなくちゃね。まずはシーラカンスの魚拓。(レプリカ), 2体います。結構でかいのね。冷凍保存は維持費がかかりそうだな。いずれ別の標本になる日が来るかもしれない。, そして、最後はこの水族館のアイドルを。ダイオウゾソクムシ。思ってたよりデカい。最大50cmくらいになるそうで。, でっかいダンゴムシだね。でも、完全に丸まることは出来ないそうだ。あと、ナウシカに出てくるアレを思い出させる。, ちなみに再入場も可能。再入場を希望する人は手の甲に紫外線で反応する透明スタンプを押せばOK。このシステムは良いね。, さて、沼津でもう1食たべたいものがあるんだけど、まだお腹が減らない。というわけで、散歩を続けることにした。, 狩野川の対岸にMAXバリューがあるみたいなので行ってみる。途中見かけたのはマンホールの蓋の展示。沼津の町にはこんなのが溢れている。, MAXバリューでは鮮魚コーナーとか見たけど、品揃えイマイチ。代わりにご当地チューハイを見つけたので買ってみた。スルガエレガントと三ケ日みかんという静岡の柑橘類を使ったチューハイ。, さて、戻ろう。見かけた軽トラの痛車。港町と聖地のコラボだな。聖地巡礼している人も結構見かけます。, 港まで戻って来ました。夕方になって、空も少しずつ暗くなってきた。そろそろ帰る時間も気になる頃。, 午前中、気になっていたカブト煮を買っておこう。大きいものだと1000円。少し小さめ(900円)で悩んでいたら600円に値下げしてくれた。おばちゃん、ありがとう!, でも、人気のお店。いろいろと魅かれる海鮮丼があるんだけど、ここは沼津ならではのものを。, 注文したのは深海丼。2380円(税別)セットで干物とアラ汁が付いてきます。干物ももちろん沼津産。, これ、名前のとおり深海魚を使ったどんぶり。ネタは・ユメカサゴ・金目鯛・本エビ・桜エビ・アブラボウズ・メギス, ユメカサゴは姿造り。なんとも幻想的な名前だな、なんて思っていたけど、これ別名ノドグロだそうで。, 本エビも初めて聞いた名前だったけど、別名のガスエビとかタカエビとか。あ、それなら聞いたことがある。身は柔らかで大きめの甘えびみたい。桜エビは日本の水揚げは100%駿河湾産だそう。, アブラボウズさっき水族館で見たやつね。たしかに脂が凄い。食べすぎ注意。メギス深海のキス。普段食べているキスのようにさっぱりした味わい。, こうやって、いろいろと深海のお魚が食べられるのは面白い。桜エビも200m~300mの深海にいるそうで。知らなかった・・・, ユメカサゴさん。こうやって見るとやっぱり深海魚だな・・・深海丼。美味しかったし、楽しかった。お会計しようとすると、水族館の半券で10%引きになりました。ラッキー。, 大きなアーケードだったけど、イマイチ魅かれるものは無く。。。どちらかというと、全面ラブライブ押し。, 面白そうなものないかな・・・と探索していたら、ありました。普通にイルカ肉売ってるじゃん・・・保冷パックを持っていたので買って帰ることに。その他、静岡おでんの具材にもなる角揚げや黒はんぺんも購入。, 改札前のお店でのっぽパン発見。これ、静岡のご当地パンらしいね。でも、購入は見送り。正直、ただの長いパンって感じで・・・, ホームに向かうと既に電車が来ていた。始発だったのね。18:08発の東海道線で帰宅となりました。これにて沼津日帰り、終了。足を延ばせば他にも観光スポットがあるみたいだけど、沼津港周辺だけでも十分面白かった。都内からお手軽に行けるし、プチ旅行には良い場所でした。おわり。, おまけ その1帰宅後の夕食は購入したカブト煮。マグロって結構、歯がエグいのね・・・甘めの味付けで美味しかった。別袋で煮汁も付けてくれたんだけど、それだけでもご飯いける。, 目玉はプルプル。目の周りのお肉も美味しい。結構、食べるとこある。でも全体の8割くらいは骨・・・, 静岡名物・黒はんぺん・角揚げ黒はんぺんは焼津の名物らしいね。焼津の人は全員これで育ったという紹介がされたHPもあった(笑), おまけ その2問題の(?)イルカ肉。買ったのは岩手県産でした。岩手でもイルカを食べる文化があるそう。そして、静岡では岩手から仕入れてでも食べる需要があるということ。, 食べ方がよく分からなかったので、ミニフライパンごとオーブンで焼いてみた。イルカステーキだな。肝心のお味は・・・・・・うーん、美味しくない!(苦笑)ちょっと血生臭いし、食感も普通のお肉とちょっと違う。若干、レバーっぽい。でも、貴重な経験になったかな。この旅行記をシーシェパードの人が見てませんように・・・, 利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 小学生 通常料金 600円 トワイライト料金 300円 鎌倉のあじさいの3大名所の1つである鎌倉の長谷寺。混雑・行列が激しく、平日は1~2時間、土日は2~3時間の待ち時間があります。狙いはズバリ閉門前、あるいは前泊して10時までには訪ねる作戦です。 関連記事 北鎌倉・明月院のあじさい... 長野第一ホテルは、善光寺口右手の裏ルートを覚えておけば徒歩2分。古いホテルで部屋も狭いですが、屋上の露天風呂が快適です(男性のみ)。朝食は1杯のかけそばが無料、コーヒーも無料。宿泊費は安く、デメリットを知っていれば便利な宿です。 筆... ブラタモリ富士山編で、富士山(静岡側山麓、山頂)の地形・歴史が紹介されました。この記事では、ブラタモリ富士山編のルートを、アクセスなどの情報とともに紹介します!. 【日帰り】電車で行く!伊豆で過ごすおすすめ日帰り旅行デートプラン! 34409. 日帰りで海鮮を食べるなら、アクセスが良く安いお店もある沼津港がおすすめです。 新幹線利用(三島駅)も可能ですし、JRの普通電車(グリーン車利用でもプラス980円)、小田急線回りなど、様々なアプローチが可能です。 地元民にもあまり知られていない穴場スポットもあるので、ぜひ最後までご覧ください。, 夏の映え旅なら静岡へ。熱海〜西伊豆のちょっと穴場なドライブデートスポットをご紹介!, 「夏ならではのフォトジェニック旅がしたい!」そんなカップルさんにおすすめな静岡の日帰り穴場ドライブデートをモデルコース化。熱海の絶景カフェで天空のブランコに乗ったり、知る人ぞ知る海水浴スポット「田子瀬浜」でダイビングしたり。合わせて「堂ヶ島」や静岡ご当地グルメの海鮮丼もご紹介します!インスタ映え旅しませんか?, 伊東旅行一泊二日のおすすめデートプラン。女子旅・デートにもおすすめの宿と穴場の観光地・その①, 一泊二日の伊東旅行、一日目のおすすめプランをご紹介します。東京から1時間45分で行ける伊東市は「伊豆や熱海」などの有名な場所より空いていて、超おすすめなんです!GWに行っても混雑せず楽に行けるおすすめの「伊東」です♡, 下田といえば海!水質の良いビーチがたくさんあります。 https://play-life.jp/plans/19345/ 価格はデジタル・. 女性からこう言われたらあなたはどう思いますか? 静岡県・沼津市にあるjr御殿場線の沼津駅(ぬまづ)の基本情報、地図、発着する路線・電車、周辺のお出かけ情報、日帰り温泉、イベント・お祭りを紹介。 女性はあなたに好意を持っていないの, 2020年9月17日に遂にプレイステーション5(以下、PS5)の発売日と価格が発表されました! 秋や冬、これからの季節にぴったりのスポットです*, 今日のデートは都内を飛び出して伊豆へ! 10月1日~3月31日 9:00~16:00, ■入園料 目次. オーシャンビューのホテルや、まるで海外旅行をしているかのような写真が撮れるスポットが登場。 マイページ内のお気に入り画面から登録済みの内容を削除し、 お求めの宿・施設をご提案する温泉コンシェルジュです。 白浜にいってた私ですが、静かで透明度抜群のビーチを紹介します⭐︎ 目の前に広がる海の景色は素晴らしさはもちろんの事、海から冷たい風が入ってくるので気候的にも過ごしやすいですね^^!, 都内から時間はかかりますが、電車での長旅もきっといつも違った1日演出してくれるでしょう^^! リアリティへのこだわりを感じます(笑)ミニチュア人間は全部で14万人もいるそうです!, 現代日本ゾーンにはスカイツリーが・・・!!ミニチュアとはいっても結構な大きさです。, イルミネーション開催時はとっても幻想的です。とにかく見応え抜群なスポットなので一度行ってみる価値あり!, #鬼怒川 #ラフティング #rafting #river #kinugawa #instagood, Ayakoさん(@ayako0321)が投稿した写真 – 2016 10月 3 5:37午後 PDT, NAOCは栃木県のラフティングの先駆け的存在。次々と景色のかわるスリル満点のコースは楽しくないわけありません!, [amazonjs asin=”B0000C73CQ” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”FUJIFILM インスタントカメラ チェキ用フィルム 20枚入 INSTAX MINI WW 2″], 静岡の中でも比較的東京から行きやすいのが沼津。新鮮な魚を港で食べることができるんです。, 日帰り旅行でいってきました♪♪ #沼津#沼津港#沼津深海魚水族館#静岡県#日帰り旅行#日帰り温泉#夫婦旅行#リフレッシュ#またもや富士山見れず#雲で隠れてました#ちーん#珍味のお土産ゲット#はよ飲みたい, Hanaeさん(@hanae___227.sss)が投稿した写真 – 2017 2月 6 1:09午前 PST, #静岡#shizuoka#沼津#numazu#沼津港#にし与#にし与丼#刺身#sashimi#丼#11種#ランチ#fresh#yummy#出張#孤独の出張グルメ ランチは、静岡県沼津市の沼津港にある海鮮料理のお店「にし与」さんへ 沼津漁港の人気店で、刺身とフライ類を中心に金目鯛の干物定食や、生シラス丼、生桜エビなど沼津漁港ならではの食材も揃ってる にし与丼を!注文 ウニ、いくら、生しらす、甘エビ、かんぱち、マグロ、ほたて、しめさばなどなど11種の新鮮なお刺身 ボリューミーで、とろけそうな味わいでした✨満足 また、これだけ乗っててコスパ良し またマグロカツが人気らしく、次回は食べてみたいですね ではまた✋, SATOSHI FUKUCHIさん(@f.c.fuku)が投稿した写真 – 2016 11月 21 11:12午後 PST, @daysnow1155が投稿した写真 – 2016 9月 28 8:36午後 PDT, 最深2500mと日本一深い湾である駿河湾に住んでいる生物を始め、世界中からユニークな深海生物を集めて紹介しています。, いかがでしたか?日帰りでもいろんなとこに行けるんです。ぜひ参考にしてみてくださいね♪, [amazonjs asin=”B0076D831W” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”リアルぬいぐるみ シーラカンス Mサイズ”], 夏だ!海だ!湘南だ!学生の皆さんは長いテストが終わって待ちに待った夏休み!さて、夏といえば..?もちろん海でしょう!!友達とがっつり遊びにいくのもあり♪彼女と波, 思い立ったら即行動!おすすめ男旅特集みなさん、テレビや雑誌で男旅特集を見て”俺もいつか男旅がしたいな、、、でも時間がないし、計画も立ててないからまた今度にしよう, 学生にオススメ‼︎アジア旅行‼︎思い切って海外へ行きたい!でも時間にもお金にもなかなか余裕がない…。そんなあなたにおススメなのが人気の「アジア旅行」!!けど”ア, 夏が来た、バーベキューをしよう。梅雨に入り、だんだん夏に近づいてきていますね。みなさん夏の予定は立てていますか?夏といえば、バーベキュー。でも、バーベキューした, https://youtu.be/c-VN17nciDM 沼津担当スタッフ厳選の静岡・沼津で絶対に外せない観光スポット17選!沼津港の「かもめ丸」や「深海水族館」「三嶋大社」「楽寿園」、グルメなら「沼津深海プリン工房」など現地に詳しいからこそ知っている沼津の穴場観光地も! その一部を紹介していこうと思います。 ここから伊豆アニマルキングダムへと向かいます!, ここは、ホワイトタイガーやライオン、チーターなどの猛獣から、キリンやサイ、シマウマなどの大型草食動物たち、カピバラやアルマジロ、ハリネズミなどの小動物まで様々な動物を楽しむ事ができる動物園です^^!, アクセス詳細→http://www.izu-kamori.jp/izu-biopark/access/index.html, ■営業時間 シルバー割引(65歳以上): 大人 2,000円 温泉コンシェルジュへ 【現地取材】沼津旅行のモデルコース、観光プランを日帰り・1泊別に紹介します。電車🚄・バス🚌でもOK。筆者の沼津訪問は30回以上。後悔のない、モデルコース、観光プランを紹介いたします。筆者:年50泊の旅行し、 トラベルジャーナ 沼津駅周辺で勉強やPC作業ができるカフェを紹介します! 無料スペースも紹介。 カフェ ヴェルデ (Cafe Verde)|沼津駅北口徒歩2分 トラベルジャーナ 沼津駅北口を出て右。ダイワロイネットホ... 個人店が有力な、濃いラーメン業界にあって、平成初期から続いているチェーンが、ラーメン花月嵐です。まずい言われることも多い、ラーメン花月嵐が生き残っている理由や、おすすめのメニュー探しをしてみました。 ラーメン花月嵐は、平成を生き... 東京駅のおすすめの駅弁に、上皇(平成時代の天皇、2019年4月に退位)も愛用されたチキン弁当があります。チキン弁当は、1964年発売のロングセラーです。 東京駅駅弁 チキン弁当の歴史 チキン弁当は、1964年(昭和39... テレビCMでよく目にするホテル比較サイトのトリバゴ。本当に安く泊まれるのでしょうか? この記事では、旅館・ホテルに数百泊した専門家が、評判・評価と使い方を記事にしました。 筆者 … 年に約50泊の取材旅行。現地取材型の旅行サ... 2019年、JR東日本駅弁1位のさけめしってどんな感じですか? 2019年JR東日本、駅弁1位のさけめしの写真 差がつきにくいサーモンながら、誰でもわかる圧倒的な差! 奈良漬け、あんず、ご飯も完璧。... 沼津駅→沼津港…沼津港(午前はすいています)…沼津港→沼津駅→三津…(海岸線を20分)…長浜城跡(内浦の絶景)→沼津駅…駅周辺(喫茶どんぐり)…沼津駅, 沼津駅→三津(富士山狙いなら夏以外午前)…長浜城跡(内浦の絶景)→沼津駅→沼津港(, 沼津駅→沼津御用邸…KKRはまゆう(日帰り温泉)→三津…(海岸線を20分)…長浜城跡(内浦の絶景)→沼津駅…沼津城址(大手町交差点周辺。時間があれば)…沼津駅, 沼津駅(11時)→沼津港(午前はすいている)→沼津駅→三津周辺でチェックイン(太宰治の, 三津(翌9時)→富士見テラス(絶景、午前はすいている)→伊豆長岡駅(駅前にレンタサイクル)…(自転車)…韮山反射炉(平日は午後でもすいている)…(自転車)…伊豆長岡駅⇒三島駅, 三津(翌9時)→富士見テラス(絶景)→伊豆長岡駅(駅前にレンタサイクル)…(自転車)…韮山反射炉(花が植えられインスタ映え)…(自転車)…伊豆長岡駅⇒三島駅, 沼津駅北口(翌9時)…中央亭(10時には並ぶ)または北口亭(11時前に並ぶ)…沼津駅…どんぐり(流れる喫茶店)⇒三島駅⇒三島田町駅…大村精肉店(三島コロッケ)…三島田町駅⇒三島駅, 1日目 修善寺駅→修善寺温泉…修禅寺…竹林の小径…修禅寺温泉→戸田温泉=(クルマ)=御浜岬の夕景=戸田温泉, 筆者:年50泊の旅行し、2つの旅行ブログを制作。通常の旅行サイトが行う記事外注を一切せず、全記事を統一した基準で書いています。, アクセス:新幹線を三島駅で降り、JRで沼津駅へ。沼津駅からバスで10分。または、バスタ新宿(8:35発)から沼津港直通高速バス。, アクセス:沼津駅からバス。沼津港からは、橋を渡って徒歩15分のダイハツ前からバス(アクセスは, KKR沼津はまゆう(沼津駅南口から路線バス、お風呂は大きくないですが穴場。ロビーも広いです。運び湯), 三島 … 駅前の楽寿園から御殿川にかけ、富士山湧水の景色が美しく、うなぎが名産。穴場の柿田川湧水池はインスタ映えする不思議な井戸。. こちらもご覧くださいね~, 「PLAYLIFE」はユーザーが実際に体験し、楽しかった体験を遊びのノウハウとしてプラン化することで、遊び情報を検索・共有・投稿できる体験共有サイトです。, http://www.izu-kamori.jp/izu-biopark/access/index.html. リーズナブルに遠出したい!お金もないし、まとまった休みもなかなかとれない。そんな人にオススメしたいのが、電車で行く日帰り旅!今回は関東で気軽にいけちゃうスポット ▽2日目は午前中に伊豆高原観光→熱海に行きました。 伊豆稲取駅から「伊豆アニマルキングダム行き」バス約10分, 営業時間:9:00〜17:00(4月〜9月)、9:00〜16:00(10月〜3月), 日本最大級の遊びプラン投稿メディア「PLAYLIFE」の編集部です。 かわいらしいです, ふくろうカフェってどんなところ? お気に入りはこちら, ※登録上限数について 晴れた日だと写真のようにとても景色が綺麗ですよ♪, ■営業時間 発売日は2020年11月12日(木)! 出会いがない女の子はたくさんいる! その他にも本格アスレチックで身体を動かして楽しむ事もできます!, 動物園で心癒された後は「伊豆ぐらんぱる公園」で身体を動かしてみては。 デート 熱海・沼津・伊豆半島. スマホの画面を見ると「既読」。 【宿】10宿 【プラン】1宿につき3プラン 【温泉地】10温泉地, 申し訳ございませんがお気に入りの登録に失敗しました。 2019/08/01. スムーズにご旅行プランをご案内いたします。, ゆこゆこホールディングス株式会社は、個人情報を適切に取り扱っている事業者として、一般財団法人日本情報経済社会推進協会 (JIPDEC)より「プライバシーマーク」付与を受けています。. フォートラベルポイントって?, おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします! 沼津担当スタッフ厳選の静岡・沼津で絶対に外せない観光スポット17選!沼津港の「かもめ丸」や「深海水族館」「三嶋大社」「楽寿園」、グルメなら「沼津深海プリン工房」など現地に詳しいからこそ知っている沼津の穴場観光地も! こちらのページを更新後、再度登録して下さい。 平日は、「鍾乳洞」行きにて35分の終点下車、徒歩5分, オシャレ過ぎた#カボン 海が目の前で最高のロケーション☀️ #葉山#ビーチカフェ #おしゃれカフェ, anuenueさん(@anuenue.m)が投稿した写真 – 2016 11月 5 6:33午前 PDT, とにかく開放感がハンパじゃありません!デッキになっており、白で統一されたソファと屋根がおしゃれ。, #instadaily #instagram #sunset #cabanhayama #mtfuji #todays #greatday #very #cold #beautiful #like #it #hayama #japan #カボン #森戸海岸 #日本 #海 #海岸 #綺麗 #美しい #カフェ #葉山歩き #富士山 #葉山町, Koji Suzukiさん(@kojito1977)が投稿した写真 – 2017 1月 15 4:40午前 PST, 霙の中、初めて報国寺におじゃましてきました #神奈川県 #神奈川 #鎌倉市 #鎌倉 #報国寺 #temple #カメラ好きの人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #photo_jpn #lovers_nippon #loves_nippon #instagramjapan #東京カメラ部 #japan_of_insta #japan_daytime_view #Kanagawaphotoclub #カメラ初心者 #一眼レフ #Nikon #D5300, かめらんてぃんさん(@camerantin)が投稿した写真 – 2017 2月 8 11:43午後 PST, 鎌倉駅から京急バス。[鎌23・5番]太刀洗行き、 4月1日~9月30日 9:00~17:00 多多戸浜、入田浜、大浜がオススメ⭐︎ [鎌24・5番]金沢八景行き、 お手数ですが再度ご登録をお願い致します。, ※温泉地の中心から直線距離で約5km圏内物件を表示しております。実際の移動距離とは異なる場合がありますのでご注意ください。, 良質な温泉が源泉かけ流しで豊富に流れる。明治34年にスタートした馬場温泉は、平成8年に改装し「馬場温泉楠の湯」に。地元の方だけではなく、観光客からも愛される共同浴場。すぐ近くには安楽寺があり、樹齢1000年の楠を見ることができる。, 地元の方もよく利用している弁天の湯。その名の通り、施設の隣には弁天様がまつられている。施設内は清潔で安心して利用できると評価も高い。源泉かけ流しの温泉は湯量も豊富で、常に熱い温度を保っているのも特徴。, 海水浴場の目の前にある共同浴場には、潮風が香る。こじんまりとした外観だが、夏になると海水浴客で非常に混雑するように。通常は近くを訪れた観光客や地元の利用客で穏やかな雰囲気。素朴な雰囲気の中、ゆっくりと温泉を楽しむことができる。, オンザビーチという絶好のロケーションに建つ碧き凪ぎの宿 明治館。土肥温泉でも随一といわれるパノラマ大浴場では迫力のオーシャンビューが楽しめる。老舗旅館として若山牧水など文化人からも愛された歴史を持つ。駿河湾の絶景を望む眺望を楽しみたい。, 口コミでも高評価を誇る土肥温泉の人気宿。露天風呂は西伊豆でも随一の規模を誇る広さである。歌人・若山牧水が常宿として利用していた歴史があり、趣深い。温泉は源泉100%かけ流しで豊富な湯量を楽しむことができる。, 駿河湾を望むことのできる抜群のロケーション。日が落ちていく姿はため息が出るほど美しい。泉質は疲労回復や美肌の湯として知られており、日々の疲れを癒しつつ美容にも気を配ることができると人気。純和風の旅館は風情があり、情緒を感じることができる。, 湯茶寮マルトがあるのは、土肥温泉のシンボルでもある花時計の目の前。近隣には観光施設も多く、便利な立地にある。歩き回って疲れたら日帰り入浴で一休み。こちらでは源泉かけ流しの露天風呂が大人気。素晴らしい眺望は、特に夕日が美しいと評判。, 館内は全て畳敷きになっており、素足で気持ち良く動き回ることができる。湯舟の中まで畳敷きになっている温泉は珍しい。露天風呂はオーシャンビューになっており、圧巻の眺望。夕方には美しい夕焼けを見ることができ、足元の畳が気持ちをさらに穏やかにしてくれる。, 名門旅館と名高い玉樟園新井では、源泉かけ流しの湯をゆっくりと堪能することができる。食事付きの日帰り入浴プランでは、名門旅館の食事を手ごろな値段で頂けると大人気。しっとりとした時間を過ごしたいという方におすすめ。, ゆこゆこ予約センタースタッフはお客様に寄り添い、 団体割引(15名様以上): 大人 1,500円 小人(4才以上)700円 電車での長旅もいつもと違った刺激があって楽しいですよね!, 東海道線の熱海駅で伊東線に乗り換えて伊豆へ向かいます! 伊豆高原内は、バスや電車もあるので、交通アクセスも非常に便利です。 3月~10月 9:00~17:00 トワイライト営業 15:30~(最終入園受付16:30) 「あれ、もしかしてこれって既読無, 「一緒に海に行かない?」 お金もないし、まとまった休みもなかなかとれない。そんな人にオススメしたいのが、電車で行く日帰り旅!今回は関東で気軽にいけちゃうスポットを紹介します♪, Yusuke Bitoさん(@bitoyusuke)が投稿した写真 – 2017 2月 13 12:40午前 PST, 都会の喧噪を離れてノスタルジーを感じたいなら断然川越!!江戸時代にタイムスリップした気分に浸れちゃいます♪   中でも蔵造りの建物は一見の価値あり。豪華な屋根瓦、そして重厚感のある蔵造り建築が多く残っています。散策すればする程思わぬ発見があるかも。, #川越#小江戸#菓子屋横丁 takaaki_92さん(@takaaki_yosida)が投稿した写真 – 2017 2月 2 9:49午後 PST, 昭和初期から営業している20軒ほどの菓子屋さんが集まった菓子屋横町ではせんべい・カルメ焼・あめ玉などの駄菓子が売られており、レトロな雰囲気を味わえます。, 川越に行ったら絶対食べるべきなのが「いも恋」。もちもちの皮の中には粒あんとさつま芋がぎっしり。, [amazonjs asin=”B06XK5BD7H” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”埼玉お土産 いも恋 5箱 ※直送品 (日本 埼玉 土産)”], コエドビール(COEDO)は川越を拠点としたコエドブルワリーが販売するプレミアムビール。, 俊亮さん(@kanepii1978)が投稿した写真 – 2017 2月 6 4:46午後 PST, 都心から2時間半で、奥多摩の大自然(山、川、森林)を満喫できるキャンプ場。 季節を問わず、気の合う仲間・家族と手軽にアウトドアライフが楽める。 河原を利用してのデイキャンプ(バーベキュー・釣り)も人気。テントを持ち込めば一人一泊800円という安さも魅力♪, キャンプ1日世話になって、すごく楽しかった! Christian Rulistiantoさん(@crul91)が投稿した写真 – 2017 1月 21 8:24午後 PST, テントは面倒くさいしちょっと・・・という人でも大丈夫。バンガロー、ロッジも利用OK!大人数でわいわいしたいときにも◎, 出典元:http://okutamacanoe.jp/festival/2013/04, 実は、カヤック体験もできちゃうんです!!東京でカヤックを体験できるなんてかなり貴重な場所ですね。, hihigashさん(@hihigash)が投稿した写真 – 2016 10月 9 10:43午後 PDT, 穴場中の穴場なのがここ、日原鍾乳洞。年間を通じて11度Cという洞内は、夏はひんやり涼しく、冬は暖か。, 日原鍾乳洞 素敵な場所でした。 鍾乳洞見るのはじめてだったから、驚きの連発!行ってよかった!めっちゃ歩いたけど!前日の夜に誘ったら来てくれたあやさちゃんすき。, 愛美さん(@aimin_official)が投稿した写真 – 2016 7月 4 7:40午前 PDT, 「奥多摩」駅より、西東京バスを利用し、 沼津駅. 11月~2月 9:00~16:00 トワイライト営業 15:00~(最終入園受付15:30), ■入園料 プレイライフ編集部. 女性目線での理想の出会い、浮, 今回はYouTube企画で、海で女性に声をかけてみました。 ドライブデートも良いですが、たまにはゆったり電車に揺られて自然を満喫する旅もいいですよね!, 休日の日帰り旅行、ぜひ伊豆を訪れてみてください^^! Copyright(c) forTravel, Inc. All rights reserved. 東海エリアの日帰り旅行おすすめスポットを、名古屋からの電車のアクセスが良い場所を取りあげて紹介します。東海エリアの各県から厳選して、歴史ある城下町や宿場町、寺社に湖、海岸、峡谷、温泉のある町とバラエティに富んだ日帰り旅行スポットが揃っています。 プチ旅行デートにおすすめなのが「伊豆」です! 行ってみたいけど、犬や猫と違ってフクロウって実際はどんな生き物かわからないからなぁ。 朝から夕方まで思いっきり楽しむ1泊2日プランです。 沼津温泉(静岡県)周辺のおすすめ日帰り温泉、立ち寄り湯をご紹介。個室貸切風呂、露天風呂、サウナなどの設備や、泉質、料金、営業時間、アクセスなど、周辺地図と一覧で掲載!|温泉旅行・温泉宿探し … 東京から電車で日帰り♪関東ひとり旅行プラン12選 リフレッシュしてまたパワーチャージするためにも、次のお休みは喧騒から少し離れてプチトリップを楽しんでみてはいかが? 中学生~大人 通常料金 1,200円 トワイライト料金 600円 今回は、運転できないカップルで冬の伊豆へ。 ふと、なんか疲れたなぁ…と思うときはありませんか?そんなときは足を伸ばしてちょっと遠くに行ってみるのがおすすめです。関東には電車を使って日帰りで遊びに行けるスポットがたくさんあります。今回は、関東日帰り電車旅のおすすめスポットを10か所ご紹介します。 ホームに向かうと既に電車が来ていた。始発だったのね。 18:08発の東海道線で帰宅となりました。 これにて沼津日帰り、終了。 足を延ばせば他にも観光スポットがあるみたいだけど、沼津港周辺だけでも十分面白かった。 豊富な情報からお客様に合わせて 伊豆急下田駅はレトロな街並みで異国情緒あふれていて、下田に来るとまるで海外に来たかのような気分を味わえます。 見た目はなんとなくかっこいいから好き, 決意を持って送ったデートの誘いLINE。 問題のある投稿を連絡する, マイルに交換できるフォートラベルポイントがたまります。 せっかくの休日、関東で自然や田舎、おいしいものを探しに日帰り旅行にでかけてみませんか? 年100日旅行の取材をもとに、東京・首都圏発、コロナ後も安心の穴場をご紹介します。, ライターに外注するメディアとは異なり、旅行年50泊の専門家 (証明写真)が、すべての記事を担当しています。, 最新記事 【ブラタモリ伊豆大島・火山】全内容・ルートを写真でまとめと要約!|再放送 #164 #165 #166, 駅から歩くことができ、温泉もある、秩父・横瀬の棚田は、知名度が低く絶好の穴場です。, 関東地区には、棚田百選に選ばれた、石畑・国見・大山がありますが、いずれもアクセスが悪く、そもそも棚田百選は絶対的なものではありません。, 秩父・横瀬の棚田は、寺坂の棚田と呼ばれます。最寄り駅は西部秩父線の横瀬駅で、池袋から特急で80分。特急が停まりますが、横瀬駅自体が穴場で、棚田や温泉に詳しい人や熱心な外国人旅行者が、降り立ちます。, 背景に秩父名物の武甲山を望む棚田です。石灰岩の採掘で不思議な形になっており、人気があります。, 3密とは無縁。のんびりと過ごせる田舎です。日影は少ないので、夏は、暑さ対策が必須!, 付近には、棚田よりも駅寄りにある武甲の湯と、寺坂棚田の奥にある丸山鉱泉旅館(写真)があります。, 横瀬駅→武甲の湯→棚田→丸山鉱泉旅館のルートは、移動だけで30~40分程度見ておきます。平地の川沿いにあり賑わっている武甲の湯と、山の緑を眺めるすいている丸山鉱泉旅館は、好対照の観光スポットですが、時間があれば山深い丸山鉱泉旅館もぜひ訪ねたいです。, 丸山鉱泉旅館近くの「cafe Rindou」は完全予約制で、食べログにも掲載されていない超穴場です。民家併設の自然派カフェで、ランチは1200円(デザート、ドリンク付)です(電話:TEL 0494-25-3390)。, 栃木県・足利は、浅草から東武特急で1時間20分。足利市は知る人ぞ知る、うなぎ激安タウン。足利学校(写真)、鑁阿寺ばんなじを散歩し、ゆっくりと過ごせます。時間があれば、渡良瀬川へ。, 写真の足利学校は、足利市に残る、儒教の学校です。知る人ぞ知る観光スポットで、周辺にはお土産物屋もあります。すぐ近くに名刹・鑁阿寺ばんなじがあり、徒歩で回るには最適の観光地です。, 足利は、うなぎが安いことが特徴。観光なら、足利学校や鑁阿寺に近い、鳥峰うなぎ店が、おすすめです。, 鳥峰うなぎ店は、観光客にも人気があるため、土日祝日なら、地元客中心でお店が広い、鳥常本店も候補となります。鳥常本店は、足利を代表するうなぎの名店です。, 知る人ぞ知る、茨城県の焼き物のまちが笠間。ちょうど半日で1周できる田舎の町は、散歩に最適です。歩く時間が長いので、夏は猛暑、冬は防寒対策が必要です。, 電車ならJR水戸線の笠間駅を出て、駅を背に15分歩くと笠間稲荷神社(写真)に到着します。, 笠間稲荷神社周辺では、いなり寿司の食べ歩きが名物。きむらやは、バラ売りにも対応してくれ、便利です。手作りの味。, 笠間稲荷神社から、緩やかな登りを笠間芸術の森公園へ向かいます。笠間焼の展示や販売スペースはかなり大きく、子ども向けのあそびの杜を除き、密の心配は少な目です, 茨城県は、田舎の雰囲気にあふれた観光地がおおくあります。次のページで、わかりやすく紹介しています。, 人気がある関東のローカル私鉄巡り。千葉県には、小湊鉄道、いすみ鉄道、銚子電鉄がそろいますが、観光地としての完成度なら、銚子電鉄で決まりです。, 千葉県の3つのローカル私鉄は、どの鉄道にも魅力がありますが、旅行者の満足度が総じて高いのが銚子電鉄です。のんびりとした田舎のムードがベースにありながら、仲ノ町駅(銚子電鉄車庫、しょうゆ工場)、観音駅(今川焼き)、犬吠駅(犬吠埼灯台)と、質の高い見どころが短い路線に凝縮しているからです。, 仲の町駅は、駅そのものが観光地。背後には、銚子の象徴である醤油工場が見えます。徒歩圏内に、ヤマサの醤油工場があり、見学可能です(2020年8月現在、感染症対策で休止中)。, 観音駅近くの今川焼きは絶品で、地元の人が大量に購入していきます。お店のそばには五重塔があります。, 観音駅から徒歩10分の、久六は、生めばちまぐろの専門店です。昼から夕方までの営業で、価格は2000円台。, このほか、犬吠埼灯台や、終着駅の田舎まち戸川駅など、とても紹介しきれないほどの魅力があります。次のページでわかりやすく紹介しています。, 小麦の生産地でもある埼玉県は、第2のうどん県とも言われます。高崎線沿いを中心に、おいしいうどんが勢ぞろいします!, まず基本の埼玉うどんとして訪ねたいのは、大宮駅からバスで向かう、藤店ふじだなうどんです。, 埼玉のうどんは、芯を残した硬さが特徴の武蔵野うどんですが、人気の藤店うどんは、武蔵野うどんに、讃岐風のアレンジを加え、さらに完成度を上げています。硬さを強調しつつ、讃岐流のなめらかさや弾力も備える名作で、最初に行きたいお店です。, 大宮駅から北上し、鴻巣駅から徒歩30分。田舎っぺうどんは、埼玉らしい固い武蔵野うどんの人気店です。, 感染対策 お店の内装は良いですが、基本は相席。昼休みや休日は混雑します。開店直後がおすすめ。休日なら、1店目は、藤店か田舎っぺの2択になると思います。平日なら、田舎っぺを昼過ぎに回すとよいでしょう。, 洗練された藤店うどんと比べると、田舎うどんらしい硬さと噛み応えがあり、小麦の味がしっかり感じられます。, 鴻巣では、川幅うどんも名物です。付近の荒川に、川幅日本一の部分があることにちなんでいます。, 鴻巣は、駅から離れると、住宅がほとんどなくなり、麦畑や畑が広がる心地よい田舎まちです。地元向けの簡素なお店ですが、川幅うどんを提供する、てらや周辺には、麦畑が広がっています。, 加須のうどんの代表店は、久下屋脩兵衛です。温かいうどんは、平凡でおすすめできませんが、冷たいうどんにその本領が表れます。電車なら、加須駅から徒歩圏内です。, 感染対策 加須は市街地ですが、東武線沿線のため、混雑は限定的です。久下屋脩兵衛は人気店ですが、お昼どきを避ければ、相席はないお店です。, 浅間山・高峰高原は、バスタ新宿(練馬)から高速バス・3150円で行くことができる場所です。標高は何と2000m。東京より気温が10度ほど低く、ひんやりとした気候に驚きます。, 春、夏、秋は、高峰高原ホテル(日帰り利用の展望カフェ、大浴場あり)をベースに、高峰山(高峰神社)登山や、湿原巡りをします。高峰温泉らんぷの宿の立ち寄り湯もおすすめ。夏でもひんやりとしていますので、初春や晩秋は、特に気候に注意してください。, ※冬は、雪に閉ざされますが、高峰温泉らんぷの宿の立ち寄り湯に、雪上車で向かうのは、忘れられない体験になります。高峰高原らんぷの宿は、冬場は道が雪で閉ざされ、宿が運転する雪上車が唯一の交通手段になるのです。, 高峰高原ホテルには、標高2000mの展望カフェがあります(日帰り利用可能)。雲海は早朝に出ることが多いですが、昼前まで持つこともあります。, 往復とも高速バスの場合、滞在時間は2時間ほどとなってしまうため、行きは新幹線がおすすめです。早めに駅ねっとから購入すると、35%引きの4060円(指定席)が出ることがあります。, 到着したら、すぐに高峰高原ホテルの展望カフェに入り、雲海が出ていないか確認してみてください。, 高峰高原ホテルから、40分程度で、高峰山(高峰神社)山頂に着きます(冬場の登頂は困難です)。標高は2100m。浅間山の噴火によってできた台地と佐久平を一望できます。, 高峰高原ホテルでは、展望カフェ(ケーキ、日経新聞1位評価のヨーグルトなど)、展望レストラン(ステーキ、信州太郎ポークなど)、立ち寄り湯があり、あっというまに時間が過ぎてゆきます。, 伊豆半島でも南伊豆や西伊豆に比べ、日帰りに向いているのが伊東です。漁港のイメージですが、実は観光資源は豊富で、ロープウェイで登る大室山は、こんもりして芝生におおわれた独自の光景が印象的です。, 大室山は、約4000年前に噴火。軽石に似た性質を持つ、黒いスコリアが噴出し、空から降り注ぐことで、大室山の美しいおわん型ができました。, 大室山の山頂は、外輪山のような形状になっており、ぐるりと一周できます。伊東の町や海を一望できます。, 食後には、知る人ぞ知る、スイーツハウスわかばがおすすめ。ソフトクリームが、特筆できる穴場の喫茶店です。先ほど採った生乳を、そのままソフトクリームにしましたとでもいうような、透き通るような味が魅力です。, 関東圏の日帰り旅行の穴場中の穴場が、通称・埼玉日光。JR熊谷駅からバスで向かう、正式名称を妻沼聖天山めぬましょうてんざんというお寺です。, 日光東照宮と同じ彫刻師が参加している、カラフルで細かい装飾に目を奪われます。なお、熊谷の夏は暑いので避ける人もいますが、門前のお店では、かき氷が提供されます。, 熊谷の駅ナカでは、熊谷うどんが食べられます。熊たまやは、熊谷うどん提供店の1つで、カウンターのみの簡素なお店ですが、うどんは想像よりも本格的です。, 静岡県はB級グルメの宝庫。節約する場合は、高速バスやJRの普通列車を使いますが、新幹線こだま号も、すいています。, 計画例 東京駅8:10→高速バス→10:46富士宮駅…徒歩…すがきやイオンモール富士宮店…富士山本宮浅間大社…富士宮やきそば学会…富士宮駅12:40→13:35吉原中央駅…アドニス…吉原本町駅15:38⇒岳南鉄道⇒15:43吉原15:52⇒JR⇒16:08沼津16:30→16:44沼津港…松福…沼津港→沼津⇒(三島から新幹線、または普通列車)⇒東京, スガキヤは、名古屋を中心とする、東海地方でしか食べられないラーメンです。魚介や昆布を使った和風とんこつは、名古屋のソウルフードです。写真は、特製ラーメン(450円)。, 富士宮駅周辺には、多くの富士宮焼きそばの提供店があります。富士山本宮浅間大社前にある富士宮やきそば学会の店舗は、本格的かつ分量少な目で、食べ歩きにはおすすめです。, 富士山本宮浅間大社は、ブラタモリ富士山編で、その特徴がわかりやすく説明されています。, 富士宮焼きそばに対抗して、近隣の富士市が盛り上げを図るのが、つけナポリタンです。少し高いですが、岳南鉄道・吉原本町駅のアドニスが本格的でおすすめです。, 沼津港では、魚介が有名ですが、夕方は閉まる店も多く、漁港前のラーメン店松福をおすすめしておきます。家系風のラーメンですが、本物とは別のうまさがあり、家族連れも多いのが特徴です。, なお、夕方以降でもタワー天丼が有名な、丸天は、営業しています。関連 丸天のタワーかき揚げ丼は食べきれる? インスタ映えする席も紹介, このほか、よく話題になるハンバーグのさわやかなど、静岡県のグルメは、次のぺーじがわかりやすいです。, 知る人ぞ知る南新潟の山里の穴場が、まつだいです。ほくほく線のまつだい駅は、駅から棚田が見え、少し歩くと屋外アートが点在する、非常におすすめの観光地です。まつだい駅から、芝峠温泉へ向かうこともできます。, 東京8:24⇒上越新幹線とき307号⇒9:44越後湯沢9:56⇒ほくほく線⇒10:20十日町…駅レンタカー・美幸レンタカー=11:00まつだい駅直結農舞台・里山食堂(写真), 農舞台・里山食堂では、棚田を見ながら、地産地消のランチを頂けます(写真は冬の取材ですが、雪が溶けると棚田が表れます)。11時入店なら、窓側が確保できます。お店はゆとりがあり天井も高く、密にはなりにくいです。, ランチ後は、1時間ほどかけ、屋外アート(上の写真、色えんぴつアートなど)を見学し、13時に出発します。, 農舞台・里山食堂13:00=13:30星峠の棚田14:30=15:00芝峠温泉・雲海(立ち寄り露天風呂)16:30=17:00駅レンタカー・美幸レンタカー…十日町駅17:44⇒18:16越後湯沢18:28⇒19:52東京, 星峠の棚田は、クルマでしか行けない、新潟でも屈指の棚田です。芝峠温泉・雲海は、山々に囲まれた里山を見渡すことができる、絶好の露天風呂です(写真は下にあります)。, 東京8:52⇒10:22越後湯沢10:30⇒JR⇒10:52六日町10:57⇒ほくほく線⇒11:21まつだい…農舞台・里山食堂, 農舞台・里山食堂では、棚田を見ながら、地産地消のランチを頂けます。ランチ後は、1時間半ほどかけ、屋外アート(上の写真、色えんぴつアートなど)を見学し、14時00分に出発します。, まつだい駅14:00=バス便がないためタクシーで向かいます(1600円程度)=14:10芝峠温泉・雲海17:00=タクシー=17:10まつだい駅17:29=18:16越後湯沢18:20=19:52東京, レンタカーを使わないため、星峠の棚田には行けませんが、芝峠温泉・雲海には、レンタカープランの倍の時間、滞在できます。少し遊び足りない場合は、越後湯沢の新幹線を遅らせて、越後湯沢の町歩きや夕食もおすすめです。, 関東日帰り旅行のおすすめ11位は、鎌倉観光の裏ルートです。年中観光客が多い鎌倉は、鎌倉駅から鶴岡八幡宮へ向かう小町通りと、長谷駅から鎌倉大仏へ向かうルートが混雑します。, 鎌倉が今のような一大観光地になった原点は、江ノ島にあります。鎌倉時代に、その景観や宗教性から江ノ島のブームが起きます。その後海沿いを極楽寺まで歩き、山を超えて鎌倉中に入るルートが生まれました。その名残りが、鎌倉のお土産、力餅です。, 江ノ電駅江ノ島と極楽寺駅の途中にある、鎌倉高校駅は、海沿いに江ノ電が走る絶好の撮影地ですので、途中下車もおすすめです。, 極楽寺駅を出て左手の坂を登ります。ずっと道なりですが、力餅のお店の敷地に沿うように、左折し、大仏へ向かいます。鎌倉時代のメインルートですが、現在は利用する人も少なくなっています。, 鎌倉大仏至近にある長谷寺では、良縁地蔵がインスタ映えから人気を集めています。長谷寺は高台にあるので、海の景色も絶景です。, お土産を探す場合、鎌倉でもっとも人が集中する小町通りが、やはり効率が良いといえます。17時に閉まる店が多く、比較的空いている16時台は絶好の狙い目です。鶴岡八幡宮はすぐそばです。, 午前:江ノ島 お昼頃:鎌倉高校前駅、極楽寺駅、大仏、長谷寺駅 夕方:小町通り、鶴岡八幡宮 夕食:キャラウェイ(人気のカレー屋), 鎌倉駅(小町通り、鶴岡八幡宮)付近で食事をする場合は、カレーのキャラウェイがおすすめです。行列、相席が当たり前の人気店ですが、量がかなり多いので、夕食に回すこともできます。ランチほどは混みません。, 一度来たいと思っていた「材木座テラス」特に3階からの景色が素晴らしい。#材木座 #湘南 #鎌倉 pic.twitter.com/E08FNZUXZj, 鎌倉の海岸に新たに登場した「材木座テラス」は、景色がよく注目を集めています。鎌倉大仏からはタクシーでの移動がおすすめ(820円程度)。鎌倉駅までは、徒歩20分程度ですが、路線バスもあります。, 関東日帰り旅行の第12位は沼津。日帰りで海鮮を食べるなら、アクセスが良く安いお店もある沼津港がおすすめです。新幹線利用(三島駅)も可能ですし、JRの普通電車(グリーン車利用でもプラス980円)、小田急線回りなど、様々なアプローチが可能です。, 沼津港は、一般には1500円~2000円の海鮮丼が勧められますが、実は1000円程度で食べられる質の良い海鮮丼が掘り出せる地区です。その背景には、マップ掲載店だけで64店もあること。また、ネットに掲載されないお店のなかに、地元客も愛用する優良なお店が隠れています。10回以上通った結論から言えば、たか嶋が良いでしょう。詳細は、参考記事をご覧ください。, 沼津港では、場所が悪く情報が出回りませんが、うなぎ処京丸は激安です。写真は、平日ランチ限定ですが1280円。お店をうまく選べば、海鮮との掛け持ちでも、2千円強で済みます。, 関東日帰り旅行のおすすめ13位は、フォトジェニックな横浜と利尻昆布らーめん(新横浜ラーメン博物館)です。, 横浜はのおすすめは、みなとみらい周辺の絵になる(フォトジェニックな)スポットです。, みなとみらい線の日本大通りで降り、●大桟橋ふ頭 → ●赤レンガ倉庫 → ●汽車道 → ●帆船日本丸をめぐり、桜木町駅やみなとみらい駅に出るルートは、横浜らしい写真を4枚撮ることができる優れたルートです。, 食事は新横浜ラーメン博物館の、利尻昆布らーめんの味楽がおすすめです。通常の人気ラーメンを大きく超えるインパクトは、あっさり系ラーメンの頂点と言っても過言ではありません。親戚筋から入手した利尻昆布を、想定外の量詰め込んだ利尻ラーメンは、ラーメンマニアでなくても、訪ねる価値があります。, 関東日帰り旅行のおすすめ14位は、房総の大原駅と古い城下町大多喜です。外房線の大原駅は、東京から各駅停車でも2時間弱の穴場です(特急なら1時間15分)。, 大原駅前の房寿司は、食べログにも口コミがない超穴場ですが、身が引き締まり鮮度は断然です。写真は地魚寿司(1200円)。地元客オンリーのため、安く質が良い寿司が提供されています。, 大原駅からは、黄色い車体が印象的ないすみ鉄道が出ています。城下町、大多喜駅へ向かうのがおすすめです。, 大多喜駅周辺は、城下町を散歩したり、小さなお城へ登ったりと、日帰りには最適の町です。, 麻布十番は、おしゃれで風情がある町と認識されていますが、訪ねる人が少ない穴場で、ゆったりとした気分が味わえます。町の雰囲気は、軽井沢に似ています。一方、江戸時代に、庶民、将軍、大名が好んだ郊外の場所が目黒。目黒不動尊は、多くの観光を兼ねた参拝客を集めていました。, 港区の麻布十番は歩道など町のデザインや食べ歩き店のラインナップが軽井沢にとてもよく似ています。ある程度知名度はありますが、代官山、自由が丘、下北沢などの人気タウンと比べると比較的すいているのが魅力です。, 食べ歩きの人気は浪花家のたいやき、コロッケ、かりんとうなどですが、特にたいやきがおすすめです。, たいやきは、1つ1つ別々に、手作業で焼きます。数十個単位の注文が入ることも珍しくなく、1時間程度待つこともあります。そのため慣れている人はまず予約をし、その後麻布十番を散策してから、たい焼きを取りに来ます。, 目黒は江戸時代のリゾート地。江戸庶民は1泊2日で観光を兼ねた参拝に訪れ、大名は鷹狩りなどに訪れていました。大名が目黒のさんまを食べたという逸話も。, 目黒雅叙園は、大名屋敷があった場所に建てられた古い料亭を敷地内に所有しています。芸術品レベルの部屋が並ぶ百段階段は、イベント時に公開されています。目黒雅叙園の庭園も見事です。, 関東日帰り旅行のおすすめ16位は、茨城県の日立おさかなセンターです。道の駅ですが、電車(JR常磐線)と不思議な乗り物でアプローチできます。, 日立おさかなセンターまでは、常磐線・日立駅の手前にある大甕(おおみか)駅から、ひたちBRTと呼ばれる専用道路を走るハイテクバスに乗り10分程度です。, 日立製作所の実験線のようで、バス専用の信号や踏切など特殊な装置が多くあります。乗り物好きの子どもにもおすすめです。, いくつかのお店がありますが、簡素な建物の祥天丸がお値打ちです。久慈浜漁協所属の漁師のお店です。温泉はおさかなセンターから徒歩30分の場所に弘法大使の湯があります。民宿が併設している大浴場でかなりの穴場ですが、肌を柔らかくして汚れを取り、入浴後は涼しく感じるタイプの温泉です。, 常磐線の特急ひたちは、始発駅が上野から品川駅に変わりました。東京駅から大甕(おおみか)駅までは、特急ひたち利用で2時間弱。特急ひたちは全席指定席です(座席未指定券という立席に近い券もあり)。指定席が取れない場合、普通列車のグリーン車がおすすめです。普通で行く場合、途中我孫子駅の立ち食いうどんは一食の価値があります。, ドーミーインはビジネスと観光の中間タイプのホテルで、出張族にはかなり人気があります。都心部を含め、ほとんどの支店に、大浴場や露天風呂があります。都心部のドーミーインは、3000円台程度のデイユースを実施しており、近くの観光地やランチとの組み合わせ次第では、印象深い旅行の演出も可能です。写真は秋葉原。, 大火の際、江戸から資材を水運で運び、江戸の職人が復興したのが、埼玉県の川越です。江戸時代の姿が、そのまま残っている川越は、関東の日帰り旅行先として大変な人気です。見どころの「時の鐘」周辺は、交通量が多く、歩道もないためゆっくり見学することはできません。, 川越はほとんどが屋外の観光のため、季節は、春夏秋がおすすめです。しかし、防寒をしっかりすれば、空いている川越を楽しむことができます。, 川越の観光の中心は、時の鐘周辺の蔵の町です。西武線本川越駅から徒歩13分程度。東武線川越市駅から徒歩18分程度です。本川越駅、川越駅からは、多数のバスがあります。, 川越の蔵の町見学で外せないのは、陶舗やまわです。蔵の町の信号より、少し本川越駅より。NHKのブラタモリ川越編でも、特に時間を割いて紹介されました。, 時の鐘、蔵の町の見学は、所要1時間程度。このほかでは喜多院の見学が、おすすめです。蔵の町から徒歩15分程度。本数は少ないですが、小江戸名所巡りバスも運行されます。, 関東日帰り旅行のおすすめ19位は、高崎のラーメン店巡りです。群馬県は冬はからっ風で寒くなりますが、寒さに強い方なら冬でも大丈夫です。, 群馬県は、テレビドラマ化された、マンガ『お前はまだグンマを知らない』のヒットもあり、現在ひそかな人気を集めています。高崎の穴場・白衣大観音も、改めて注目されています。, 高崎には、東京でも通用するレベルのラーメン店が、多数出店しています。共通項は、野菜の風味の重視。これは、高崎の人の好みかもしれません。, インパクトが強いのが、トリュフオイルを添えるメニューがある、支那そばまるこう。店内の内装、雰囲気もおしゃれで、旅行向けのラーメンです。ただし、電車の場合、高崎駅から歩くと30分ほどかかります。途中、超マニアックなスポットである円筒分水堰を通ることができます。, 地元人気が高く、行列になることもあるのが大大坊(だいだらぼう)。定番メニューでは、酒粕や野菜スープを効かせた味噌がおすすめで、醤油は調味料がきつすぎます。, このほか、独創的なデザインのお店で、白衣のシェフが、独自の担々麺を出すのがはた山もおすすめ。辛さを抑え、クリーミーに寄らせたスープは、味に透明感があり、匂い消しのネギやショウガも香る独自のバランスです。, 小湊鉄道は、ローカル私鉄の宝庫千葉にあって、東京に最も近い場所を走ります。始発の五井駅へは、千葉駅からならわずか15分です。観光スポットが多い銚子電鉄や、ムーミン列車の走るいすみ鉄道に対して、普段着のローカル線の魅力があります。, 上の2枚の写真は、五井駅構内や駅前で撮影したものです。近郊都市を始発駅に持つにも関わらず、タイムスリップするように、田舎へ分け入るのが小湊鉄道の魅力です。房総半島の内陸部を南下し、30分もすると車窓は田園や山間地に変わっていきます。, 観光地は養老渓谷がおすすめです。駅前の観光案内所で、時間や条件を相談すれば、その場でコースを決めてくれます。温泉は養老渓谷周辺に点在しています(養老温泉)。, 東京駅から五井駅は各駅停車で1時間程度。普段は1両の小湊鉄道は、乗客が多いと最大4両編成で運行します。始発の五井駅に早めに到着し、駅員に何両編成か聞いて有人改札・切符売場からも最も遠い先頭車乗車口で待つと、比較的席が取りやすいはずです(普段の1~2両の感覚で並ぶ人が多いため)。, 関東日帰り旅行のおすすめ21位は、牛久大仏です。意外に訪ねたことがない方が多い観光スポットが、茨城県の牛久大仏ではないでしょうか? 外国人に人気のスポットとなり、現在注目を集めています。最寄り駅の牛久駅は、特急に乗る必要がないため予約も不要です。, おすすめのランチはお隣、佐貫駅のグラーノ。フルコース風のランチが何と1280円。当日分もありますが、予約が無難です。日曜日はお休み。, 関東日帰り旅行のおすすめ22位は、成田山です。成田山新勝寺は、電車なら京成上野から1時間強の京成成田駅より徒歩圏。JR成田駅も利用できます。大本堂や三重塔だけでも満足度は高めですが、1つ前の本堂、2つ前の本堂、3つ前の本堂をめぐるのもおすすめです。このルートは、ブラタモリ成田山新勝寺で詳しく紹介されました。, 成田山新勝寺では、食べ歩きも充実。金時の甘太郎の白あん(100円)は、大粒の豆がたくさん入った大判焼きで、特におすすめです。ほかでは、楽天の口コミも良好な黒平まんじゅうもおすすめです。, ランチは、うなぎの名店が揃います。参道の川豊、新勝寺前の駿河屋が人気を二分します。混雑していた場合、イオンタウン内の新川が穴場です。, 外を歩く時間が長いため、冬よりは、春夏秋がおすすめの観光地です。ただし、年始は非常に混雑します。, 関東日帰り旅行のおすすめ23位は、ネットカフェの快活クラブです。お金をかけずに読書を楽しむなら、図書館やブックオフが定番ですが、マッサージ椅子に座りながらまんがを読むというのもおすすめです。, ネットカフェ(漫画喫茶)に対しては、良いイメージを持つ方は少ないと思います。狭い、薄暗い、どんな人がいるか分からない等です。, しかし、現在業界1位になった快活クラブは、ネカフェのイメージを180度変えることに成功しています。, 店内は照明が明るく清潔です。またブースの広さに統一規定があり、ほぼ全店で快適な利用が約束されます。, ※池袋店、亀戸店など都心の駅前ビル型店舗を除く。目安は、駐車場がないことです。駐車場やダーツのある支店は、敷地が広く統一基準で作られており、業界2位以下のネカフェとは比較になりません。, マッサージチェアを完備している支店も多くあります。マッサージチェアは、多くとも3席程度ですが、入館中は追加料金なしで利用でき、うまっていても空席待ちができます。, 高い割には今ひとつだったフードメニューも、2016年以降、ハンバーガーや焼きカレーが導入されレベルアップしました。なお、日曜祝日は混雑する店もありますが、待ち時間にもドリンクや漫画、雑誌を利用できます。姉妹サイトで詳しく紹介しています。, 関東日帰り旅行のおすすめ24位は、湯河原です。湯河原温泉は、熱海の隣の温泉町。知名度の高い熱海に観光客が流れますが、湯河原も山、海、温泉がそろい、長年のファンを抱えています。東京駅、湯河原駅間は、電車(各駅停車)でも90分ほど。運賃は1660円です。, 湯河原温泉は、湯河原駅からバスで10分ほどです。射的(しゃてき)場などが残る古い温泉街ですが、少し寂れかけています。人気があるのは、独歩の湯と呼ばれる公園型の広い足湯(10:00~18:00。ただし、11月~2月は17:00閉園。原則月末の木曜休み)。周囲は川や滝のある自然の森が、公園として整備されています。, 湯河原の魅力にとりつかれ、移住した有名人のなかに、西村京太郎がいます(トラベルミステリーの第1人者)。湯河原に居を構え、川沿いの新幹線や東海道線が見える場所に西村京太郎記念館を建てています。湯河原駅からバス便もありますが、徒歩でも6、7分です。, 西村京太郎記念館には、氏の著作がデビューから最新作まで、全て並べられています。現在でも毎年11作もの作品を書き上げているため、本棚は存命中に埋まってしまう勢いです。著作のほか、西村京太郎さんが周囲の反対を押し切って作った鉄道模型のジオラマがあります。さらに、ブルートレインや特急のヘッドマークをデザインした、貴重なジッポーや作品の原稿、構想メモなどがあります。, 日曜日の昼下がりには、西村京太郎さん本人が顔を出すこともあります。公式サイトでは、日曜だけとされていますが、祝日に顔を出されることもあります。取材等で、中止になることもありますので、どうしてもという場合には、事前に問い合わせが無難です。, 養蚕の専門学校である高山社(群馬県)は世界遺産に指定され、富岡製糸場のツアールートにも入っています。一方、盲点となるのが、高山社を設立した高山長五郎の弟が建てた、同種の施設、競進社(埼玉県)です。, 保存状態等は、高山社に一歩も譲りませんが、世界遺産に指定されなかったため、比較的すいています。場所は八高線児玉駅(埼玉県)から徒歩5分程度です。熊谷駅から1時間ほどで児玉駅につきます。, 児玉駅は観光地でなく、のんびりした場所です。ランチなら駅裏手にあるライオン・ロックがおすすめです。地元出身で、都内で修業した店主が自作の釜でピザを焼いてくれます。お店の敷地内で採れた野菜はじめ、地元の野菜からなるサラダがついてきます。お店は手作りのため狭くてパッとしませんが、料理はしっかりしています。, 近隣の温泉施設として、こだま温泉があります。児玉駅からバスで10分。天然温泉で露天風呂もありますが、地元客向けの温泉施設のため入館料は800円(土日祝)です。食事はよくある温泉施設のものと異なり手作りで安くなっています。個室(1時間525円からと格安)は、お子様連れなどにおすすめです。, 関東日帰り旅行・秋のおすすめ26位は、久留里です。JR久留里線久留里駅から徒歩30分ほどで小さな山城、久留米城につきます。, 景色も良いですが、紅葉シーズンですら空いている穴場です。お城のほかは、酒蔵ぐらいしかない町ですが、混雑せずゆったりできます。, 地元客に人気がある、昭和風食堂、喜楽飯店の黄色い担々麺は、ちょっとした久留里名物です。, ※上総亀山駅に移動すれば、緑豊かな穴場の湖、亀山湖や亀山温泉を訪ねることができます。また、千葉県内では新日鉄住金君津製鉄所の夜景も隠れた人気。景観ポイントは、内房線木更津駅から徒歩20分。中之島公園付近です。, 普通のみで移動できます。東京駅から久留里駅までは2時間強。久留里城のそばから、東京行きの高速バスも出ており、こちらは90分で着きます。久留里線に乗らないと魅力が半減するコースですので、東京駅→上総亀山駅…亀山湖…上総亀山駅→久留里駅…久留里城…久留里城三の丸跡バス停→東京駅八重洲口前バス停のルートがおすすめです。, 年中見えると思われている富士山ですが、暖かい時期は雲に隠れることが多く、冬がもっともきれいに見えます。, 広域関東圏で、日帰りで楽しめるご当地グルメが、富士吉田のうどんです。吉田のうどんは、腰があるうどんです。腰があると言っても、讃岐うどんのように、なめらかでつるりとしながら粘り強いというタイプではなく、加水率が低くゴワゴワした関東人好みのうどんです。関東の武蔵野うどん、名古屋の味噌煮込みうどんと同系統になります。吉田のうどんは、富士吉田市全般に多くのお店があります。ここでは、もっとも利用者が多い、富士急の富士山駅(=旧富士吉田駅)周辺からご紹介します。, 富士山駅周辺で、ネットでよく紹介されるのは、麺許皆伝です。出汁つゆ、具材などに手抜きのない良い店ですが、こちらは、お店自らがそう宣言しているように、我流のお店です。麺が柔らかめで、日常的に食べる地元客をターゲットにしているような気もします(実際には観光客が押し寄せています)。, はじめて食べる吉田のうどんなら、典型的な吉田うどんを出すお店がおすすめです。おすすめは、ひがしうらです(=上の写真)。住宅地にあり、見つけづらいですが、自家製の硬い麺は、典型的な吉田のうどんです。出汁も、丁寧に頭とワタを取り除いた煮干しを使い、肉は桜です。, 典型的な吉田のうどんに見られる、民家の相席スタイルです。地元の支持が強いお店のため、お昼休みを外すと、余裕があります。11:00~14:30、不定休。, 吉田のうどんは、食べ歩きが定番です。もう1店挙げるならば、富士山の眺望が、外国人を中心に大人気となっている、新倉山浅間公園付近にあるしんたくです。富士山駅からは、2駅大月寄りの「下吉田駅」に移動しなければなりませんが、新倉山浅間公園とセットで訪ねてみてください(ただし9月までは、富士山の眺望は厳しい可能性があります)。11時から14時、水木休み。, 都心にもスーパー銭湯がありますが、休日は大変混雑します。江戸川区・船堀駅周辺の温泉は、知名度が大変低いため他地域からの流入客がなく、休日でも雰囲気は変わりません。乙女湯のあと、近くのCaffe’ Lumino(カフェ ルミーノ)に寄るのが常連客の定番です。, 乙女湯は銭湯統一料金ですが、ハイパワーのジェット水流の浴槽、黒湯の露天風呂、檜作り風の露天風呂があります(住宅地のため景色は見えません)。別料金でサウナもあります。, ※乙女湯は月曜休み。祝日の場合は翌日休み。船堀地区で温泉を引いた銭湯はあけぼの湯、つるの湯もありますが、乙女湯が観光向け。Caffe’ Luminoは火曜日と第2・第4水曜日休み。, 乙女湯近くのラーメン店大島は、地元ほか遠方からの客も目立つ超人気店です。札幌の有名店・すみれで修業した主人が数年前に開店。焦がし味噌と脂の絶妙なハーモニーが楽しめます。濃いスープのため、若い人から中年向け。平日でも行列になることがあり、土日祝日は開店前に訪れるのがおすすめです。, 駅前にあるタワーホール船堀は区の施設のため展望台は無料です。エレベーターガールが常駐し、案内をしてくれます。また、新川沿いにある、さくら館お休みどころは、公立施設の簡易なカフェですが、お土産用の「小松菜のクッキー」はおすすめ。なおこの付近は春にはお花見の超穴場になります。, […] GW穴場関東編 おすすめ日帰りスポットランキング(完全実地調査) (別サイト) […], […] GW穴場関東編 おすすめ日帰りスポットランキング(完全実地調査) GWの旅行計画をこれから立てる方のために、日帰り可能な関東の穴場スポットを紹介します。ネット情報の集約でなく、全て実地調査済みです。 GW穴場関東編 実地調査したおすすめ日帰りスポットランキング (参考)ほかのサイトさんが1番に紹介しているGWの穴場7選 参考までにほかのサイトさんが1番目に紹介している関東の穴場です(GW、穴場、関東で検索した場合、7番目にまでに掲載されるサイトによります)。 ・… […], このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。, すべての記事を、運営者1名で担当しています。年間に50泊の取材旅行。しがらみがないので、良しあしをはっきり伝えます。東京都在住。プロフィールと連絡方法, 旅館や観光地からの取材依頼もお待ちしています。記事での紹介と、300泊以上の経験に基づくコンサルティングをセットで行います。, 特急あずさ・かいじの座席編成表とおすすめの席です。特急はちおうじ・おうめも同じ編成です。特急富士回遊は、短い3両編成です。臨時列車の一部を除き、最新のE353系で運転します。 旅行にお役立てください。.

深夜 3時 ライン, 炭酸パック ニキビ跡 凸凹, レイン ドロップ アプリ, Displayport Alternate Mode 対応スマホ Aquos Sense3, ホテル ビアガーデン 東京, 電気設備 図面 記号, コールマン ポップアップテント 宿泊, Qgis テーブル 連番,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です