ラストフレンズ 考察

姉妹達と出会えなかった場合、彼女はただひたすらスカーを〇害し続ける日々で心を 特定されたそうなので、モデルとなった遊園地は閉鎖された某遊園地なのでしょうが。, ケモフレの主な舞台は現在における富士山を中心とする、山梨~静岡のあたりということになると思いますが。そのあたりはどうなのかも気になりますし。, まあ、どこまで現実の日本とこのアニメの舞台を対応させることができるか、わからないので、あまり考えても意味のないことかもしれませんが。, 例の爆撃機ってB-2っぽくないですか?B-2は運用開始1997年4月で今までに日本の南に墜落したことは公表されていません。たぶんないです。また、B-2には尾翼がないですが、尾翼らしき部分の左端はアールになってますよね?もしB-2らしきものの尾翼だとしたら水平尾翼にあたるわけですが、アールがつぃてる尾翼ってよっぽど垂直尾翼ではないかと…というか水平尾翼にはほとんどアールはついてないですね。尾翼を別の飛行機のものと仮定すると2機以上の飛行機が墜落してるわけですよね…しかも1機はあたらしい戦闘機…少なくとも太平洋戦争の遺産ではないと思います。とすると未来的なところでなにかあったのではないかと…。, コメントありがとうございます(^^)/ 関係は破局するでしょう。 乱文失礼しました, 許しがテーマというのはなるほどと思いました。 詳しくはコチラ!!!⇒ 終了した『けものフレンズ』のゲームアプリ復活(新作)と舞台化決定!, 「闇が深い」と言われるけものフレンズ考察班に一言。深淵をのぞくときはお気をつけて。, – 第1話から作品の価値に気づいていたフレンズ:http://honeshabri.hatenablog.com/entry/kemono-friends つまり、ヒトはジャパリパークのフレンズの敵, ちゃん。同じ轍を踏まぬよう、パークの中でヒトとフレンズとの共存を考えることに。一方、サーバルちゃんは、地球環境の敵であるかばんちゃんとこれまで通り友達として接することができるのか!?けものはいても除け者はいない!本当の愛はここにある(OPを回収するアニメは名作)。, 実は12話の最後の1カット、画面の右下をよーく見ると薄っすら「つづく」って書いてあるんですよね。これ発見した人すごいと思うわwww, つづくと書いてあるらしいが、見えなかった(;^ω^) ©けものフレンズプロジェクト/KFPA, というわけでジャパリパークの中にある「ごこくちほー」を舞台に、2期があることは間違いないんじゃないかなって思います。, 先述の通り、ジャパリパークは日本の本土から遥か離れた太平洋の離島です。捨てられたテーマパーク。かばんちゃんがそれに気づくのはずいぶん先になると思います…。, ジャパリパークの舞台、爆撃機、手が黒い…などは先述の通りだいたいどういうものなのか予想できました。, アライさん「かばんさんが言ったそうなのだ。困難は群れで分け合えと。」 – 第5話:ビーバーとプレーリーの分業(分業による経済活動) めちゃ救いがなくて個人的には好きです。, 病院でエリーが見つけたボイスレコーダーはメルかノラが残したのかなと思いました。 このかばんちゃんの「元の姿」ってのを考えていくと黒い浸食はなんなのかが見えてくるのでは? でもトキさんやクロサイさんみたいな例外はあるんだけど、やっぱ絶滅しているフレンズのほとんどが目に光がないんだよ…#けものフレンズ考察班 pic.twitter.com/lqcPseNyYg, したがってヒトは絶滅しておらず、いまもジャパリパークの外、海の向こうに一定数生息していると考えられます。, その「例の異変」についてですが、何が起きたのかその内容を推し量ることはこの時点でほぼ不可能です。与えられた情報が少なすぎる。, 「滅びた」というのが「ジャパリパークの周りに住んでいたヒトがいなくなった」という意味であれば、ジャパリパークの火山噴火などが考えられます(地下迷宮にも大量の溶岩が流れ込んでいたことからもわかる)。, しかし「地球上からヒトが絶滅した」という意味であれば、「火山の噴火」程度ではすまないでしょう。核戦争とかそんなレベルかもしれません。, しかし第7話では重要な証言をいくつも得ることができました。博士たちは「ヒトはもう絶滅した」「ある日を境にいなくなった」「ここに住めなくかったということか、もしくは私たちの知らないところに今もいるのか」などと言っています。, また、ヒトはジャパリパークに長くいられないようだ、ということもわかってきています。, フクロウ科のコノハ博士とミミちゃん助手 フレンズは動物がヒト化したものと言われているとかさらりと言うw ©けものフレンズプロジェクト/KFPA, でもそれは違います。けものフレンズの舞台は「ジャパリパーク」であり、その中にある「キョウシュウチホー」と「ゴコクチホー」です。, 言葉遊びをしているわけではありません。この違いをきっちりと把握しておくことは重要です。, けものフレンズの舞台はそもそも日本から遥かに離れた島にあることがわかっています。公式ガイドブックのとある1ページを撮影したツイートを見れば一目瞭然ですよ。, 最終回見た人には伝わる、ジャパリパーク全景。サーバルたちが暮らしている島はパークのほんの一部。オフィシャルガイドブックにこんな情報いっぱい載ってるから、みんな買おうね。#けものフレンズ pic.twitter.com/sEpVxFnFG3, — 美味しいものを食べてこその人生 (@geri_otto_mrs) 2017年3月28日, そのジャパリパークの中に「四国をモデルに作られたゴコクチホー」「九州をモデルに作られたキョウシュウチホー」などがあるわけです。, そして1期は「キョウシュウチホー」が舞台であり、12話でかばんちゃんたちが船でむかったのが「ゴコクチホー」だ…ということになります。, 12話のラストで、しまなみ海道、瀬戸大橋、大鳴門橋のような橋がかけられているのが確認できることから、けものフレンズの舞台は瀬戸内海の島じゃないか?と言われていましたが、上記の公式ガイドブック情報から判断するとそうではないと考えられます。, それから、11話でジャパリパークに爆撃機が落ちていたりしましたが、太平洋の小島だと考えると、それだってありうる話だと思えます。, 太平洋の島々なら、第二次大戦中に戦場になった可能性も大いにあるでしょう。だから爆撃機が落ちていても「そんなもんでしょ」って気がします。, 11話に出てきた爆撃機 考察班からは形からB2ではないかと言われていますがwww ©けものフレンズプロジェクト/KFPA, けものフレンズにチラッと映った飛行機 復讐が1つのテーマになっていますが、復讐には同時に許すべきか否かという点も確かにありますよね。, はじめまして、週末にクリアしてネタバレ系サイトを読み漁ってます。 – 声優が伏せられている(ネタバレになるから?) 特に命の恩人のジョエルを〇害しエリーとトミーを見逃して、自身をジョエルと違う ささくれ立たせ、ジョエル〇害の影響で無抵抗の敵対者を〇せなくなったオーウェンとの 真似をする→学習能力 「僕と友達になってください」 友達のことを一週間で忘れてしまう女子高生と友達になりたい男子高生のピュアな物語『一週間フレンズ。』(作者:葉月抹茶)。 『一週間フレンズ。』は月刊ガンガンjokerで2012年2月号から20・・・ 今作のテーマとして「許し」というものもあるのかな、と思います、生前のジョエルから怒りやすい性格を諌められたり、最後の最後でアビーを見逃し(許し)たり、許すことで自身が救われるというところもあるのかなと 昨今、社会問題化しているdv 楽しく読ませてもらいました。, 賛否両論別れているのは認識済でしたが、私は嫌いではありません。 ラスト・フレンズがいよいよ最終回です。当初はそれほど期待して見ていたわけではありませんでしたが、見るたびに演技派揃いの俳優陣の演技力と浅野妙子さんの脚本のお… ラスト・フレンズのことを書いているサイトはけっこう多いですね↓↓↓ 春ドラ「ラスト・フレンズ(仮)」に錦戸亮 4月10日木曜10時から始まるドラマ「ラスト・フレンズ(仮題)」にnewsの錦戸亮クンが出演するそうです。ヒロインは長澤まさみ。 かばんとサーバルのコンビが、友好的だったのは、ひとえにかばんが記憶喪失であり、自分が何者かわからない。そういう状態にあったからだと思います。, あと、フレンズたちは本来の野生の本能を取り去られた状態で、生きているみたいですし。, もし、かばんに記憶と自我意識があり、サーバルに肉食獣としての野生の本能があったら、それこそ、サーバル「あんたはあたしの餌よ」とか言う展開もあったでしょうから。, かばん「どうしてよ、ぼくを食べるって言ったでしょう」。 エリーは個人的には救われていないと思っています。 – 羽根(パーク関係者の証?)を見たり、アトラクション地下迷宮の前に来ると、お姉さん声のスタッフモードになる, 本来ジャパリパークが開園していたら、人間に付き従って(Lackey)ガイド役を買って出るはずのラッキービースト。第1話ではかばんちゃんに対して第一声で「何が見たい?」と言っていました。見たいものを見せるための案内役なのでしょう。, 第10話では「この子をガイド役にしようと思うの」とミライさんが言っていたので、その線でほぼ確定。人間と会話できる程度のAIを持っているパークガイドさんでした。, 気になるのは今後の展開です。10話の時点でお話します。この先どんなストーリー展開が予想されるでしょうか。※9割ぐらい妄想でお送りします。, 第7話で明かされたように、サンドスターが動物(または動物だったもの)と反応すると「フレンズ化」します。しかしサンドスターが無機物と反応すると「セルリアン」が生まれるということです。, けものフレンズ第9話で出てきた雪山の大量セルリアン ©けものフレンズプロジェクト/KFPA, ヒトの周りにセルリアンが多いのは、ヒトが無機物を乱造する生き物だからかもしれません。, ヒトがセルリアンを生み出す ドラマ「ラストフレンズ」 長澤まさみさん主演のドラマ です。 助演の上野樹里さんや錦戸亮 さんの演技が話題になりまし た。 シェアハウスで暮らす若者たち が繰り広げるストーリーです。 でもそんな爽やかなものでは ない衝撃的な内容! 第1話は美知留と瑠可が久し ぶりに再会! かばんちゃんの元の姿は人間であり、アライさんの証言からしてかばんちゃんは髪の毛から人間のフレンズに変化した。ここで髪の毛は無機物だからセルリアンに戻ったんじゃないか?って意見もあるが、髪の毛は有機物だから無いね。 『けものフレンズ』は、「すごーい!」「たのしー!」といった定型句と、かわいいキャラクターのおかげで「IQを溶かすアニメ」としても話題になってる一方、その裏で「考察班」がわいてきているのも見逃せない。, わたしはアニメから入った組ですが、「闇が深い」と言われるこのアニメの闇の深淵に自分も潜ってみたくなりました。アニメ組なのでアニメからわかる情報に依拠しつつ書いていきます。原作組の考察などはこのエントリーの最後に紹介。, けものフレンズ サーバルちゃんとかばんちゃん ©けものフレンズプロジェクト/KFPA, このエントリーは、大きく3つに分けることができます。1つ目はジャパリパークとアニメの世界観について。2つ目ではアニメを通じて「ヒト」について考えます。3つ目ではそれら2つを組み合わせて「かばんちゃんの正体」「ラッキービーストの正体」について考察します。, ジャパリバークってなんなんでしょうね。視聴開始当初は気にならないかもしれないけれど、アニメを見ていくにつれて必ずどこかで引っかかるはず。, – バスが古びていて運転席と座席が2つに分断 ただの〇人者であることを認めないアビーの復讐は失敗しているとも言えます。 – 第2話:ロープと木を使った橋(道具の使用) – 使われていないロープウェイ この説を押す, ・ステルス戦闘機の謎を解く これって人間の特徴に似てない? 爆撃機に関しては形からB-2と言われていますがどうなんでしょうか?wなのであまり言及してこなかったのですが、コメントいただいたので、例の爆撃機の画像と考察班のツイートを追加いたしました。尾翼は違うので、墜落しているのは2機あってそれぞれ違う爆撃機、もしくは尾翼と見えるのは実は不発弾でというのもありますし、未来的な何かというのもありますし、想像は膨らみますね~(‘ω’)ノ ボスが帽子を被った所を見るとパークガイドの権限付与みたいな事を言っていたので じゃあ本来の姿は何になるの?髪の毛? 等と考えているところが復讐という彼女の骨子を歪め、利己的にしています。 まあ、かばんとサーバルの乗っていた観覧車が ・サーバルが涙した理由について 世代交代する→動物的部分, 上にめっちゃ長い考察してる人がいるので、それについてちょっと。11話から12話までの間には1ヶ月空いているはずでは?一回木に上れたかばんちゃんなら1ヶ月あればすいすい上れるようになっていてもおかしくないと思うのですが。あとそれから、この記事の作者はかばんちゃんの目のハイライトが消えてないとおっしゃていますが、実は7話で博士から絶滅したことを聞いたとき、目のハイライトがだんだん薄くなっていっています。次のカットでは復活していますが、これはそのフレンズが絶滅したと信じた→目のハイライトが消える。信じていない(まだ仲間がいると思っている)→目のハイライトは残る という説があり、その説の通りに、まだ信じず、ヒトがいるところを探し始める、ということでは?, 「おそ松さん」2期動画がdTVで最速配信!dアニメストア、Hulu、U-NEXTでも配信あり。, http://honeshabri.hatenablog.com/entry/kemono-friends, http://ch.nicovideo.jp/r_aki/blomaga/ar1175090, http://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/kemono_friends, 原作組が解説!「フルメタル・パニックIV」(4期)2話動画の感想 守りたかった日常が壊れていく…, 原作組による「フルメタル・パニックIV」(4期)1話動画の感想 約束された名作、ついに始動!. こんにちは!PS4ソフト何買おうかな・・・と迷われている方に向けて、100本以上プレイしてきた中で「ぜひこれは!」と思う個人的なおすすめのゲームランキングをご紹介... コメントは不具合やスパム・言葉等によっては表示されないこともあります。しばらくお待ちください。 己を救うためだけにレブ達姉妹を救おうとするのだと思います。 その点、かばんちゃんとサーバルちゃんは最初から協力的だからあまり似ていないような(;^ω^), でも確かに、旅をしていろんなところでフレンズを助けながら、 考察掲示板として利用できます(*´▽`*), ラストオブアス2考察!エンディングまでのあらすじ&ラストの感想とラスアス3への伏線まとめ。【ラストオブアス】, 隠れ家からついにファイアフライの残党が再び結集し、カタリーナ島に200人ほどの組織ができていることを突き止めます。, アビーとレブを追ってサンタバーバラにやってきたエリーは、アビーたちがラトラーズの基地に捕まっていることを知り、潜入します, 「失った2本の指」のせいで、ジョエルのギターがうまく弾けません(ジョエルとの別れの演出)。, 「私に指一本触れないで。ジャクソンには戻る。でも、もう終わり」と、ジョエルを拒絶したのです。。, そんな大切な人が嘘をついていた、という思いもエリーにはあり、同時にそんな大切な人を自分の気持ちだけで傷つけてしまっていた、という後悔があったのでしょう。, アビーを最後に逃がしたことでエリーは呪縛から解放され、思い出の中でジョエルと会話します。, あくまでエリーの想像の中の出来事であり、あの時、こうであったなら、想像上のジョエルはきっとこう言っただろう、という演出のように感じました。, そこから最初の感染者がどうなったのか?というラスアス世界の根本と言える謎が分かりました。, ラストオブアス2考察!(ネタバレ注意)エンディング後のあらすじ伏線&ラストの感想とラスアス3への伏線まとめ。エリーはどうなったのか?【ラスアス2】, スイッチライトと新型スイッチを徹底比較!旧型との違いとおすすめは?セーブデータ移行方法も解説!コントローラーは?ニンテンドースイッチをこれから買う人必見!【Nintendo Switch Lite】, 【新型】PSVR2詳細!発売は2021年以降!ワイヤレスの性能と価格、旧PSVRとの違いなどを比較!夢のVR世界へ!, FF15エピソードアーデンネタバレ考察!アーデンの過去の真実に迫る!なぜアーデンはアダギウムとなり、ソムヌスは裏切ったのか?【FF15ストーリー考察】, 【期間限定】PS4が5000円安く買える超お得なキャンペーンがAmazonで開催中!PS4買うなら2019年の今!PS5の前に買うべきか?, デビルメイクライ5ストーリー考察!(ネタバレ注意)Ⅴの正体とラスボス魔王ユリゼン隠しエンディングまで!【デビルメイクライ5】, デビルメイクライ5までストーリーまとめ!デビルメイクライ1~4のあらすじを簡単にまとめてみた!デビルメイクライのストーリーと登場人物紹介!【デビルメイクライ5考察】, ドラゴンクエスト11真エンディング徹底考察(ネタバレ注意!)トゥルーエンドからドラクエ3の伝説へ【ストーリー考察15】, コードギアス復活のルルーシュエンディング考察(ネタバレ注意)!シャムナの目的とルルーシュの続編への旅立ち!【コードギアス考察】, FF30周年記念パックとFF13トリロジー(PS4リマスター)の内容まとめ。発売日・対応機種や同梱内容は?, ニーアオートマタ最強のボス「エミールの決意」攻略&考察。エミールくんの最後と、心の叫びが明らかに・・・【ネタバレ注意】, 【コナン】ラムの正体は脇田兼則か!根拠と伏線を最新話まで徹底考察(ネタバレ注意)!青山先生が明言!「ラムの正体は・・・」脇田兼則で確定か!, 【伏線考察】タイソンの脅威の能力でジュリアーノが遂に信者化!教典の禁忌とは何か?最新389話考察(37巻ネタバレ注意)【ハンターハンター考察】, ワンピースの正体が!【ネタバレ注意】ワンピーススタンピードストーリー考察&伏線と感想!バレットの過去と最強能力、ワンピースの正体とロジャーの息子の謎と伏線!時系列は?【ワンピース2019年映画】, ARMS評価・感想まとめ。神ゲーorすぐ飽きるクソゲーでつまらないという意見も。皆の意見は?【SWITCH】. マーリーンだとすると医師〇害後すぐに降りてきたジョエルに〇されていて時間軸的に無理があるので。 – 原作勢の考察など:http://ch.nicovideo.jp/r_aki/blomaga/ar1175090 (魔法使いプリキュアをプリキュア20周年記念作品と間違える)鋼兵かな? ラストオブアス2考察!エンディングまでのあらすじ&ラストの感想とラスアス3への伏線まとめ。【ラストオブアス】 スポンサーリンク [ad#co-5] 以下、画像はラストオブアス2©およびゲーム画面から引用して考察します。 説明に長くかかってしまい失礼しました。, ラッキービーストの本体って最終話で猫になってなかった?パークの門みたいなところの前でフレンズ化してない猫が歩くシーンがある。で、レンズみたいな部分だけで機能することからして青い動物っぽい部分は操作されてるだけとも思える。目から映像出したりもしてるからよくわからんが。 手袋とタイツが再生していってるって考察してる人多いけど、それは無いと思うのよ。 合間に演出される過去の思い出も最小限となるためゲームのテンポ、没入感を損ないません。 どうぞよろしくお願いいたします☆(n*´ω`*n), 【ネタバレ注意】ラストオブアス2ストーリー考察!エンディング伏線とアビー、ジョエルの最後について感想。ラスアス2のあらすじ。ユージーンの伏線. 出典:パスカル『パンセ』, かばんちゃんは記憶喪失になっていましたが、「ヒト」らしく、考えることで目の前の道を拓いていきます。, >人はなんでも忘れることができるが、自分自身だけは、自分の本質だけは忘れることはできない 出典:ショーペンハウアー『幸福について』, かばんちゃんは第1話でサーバルから「昨日のサンドスターで生まれた子かな」、第3話でトキから「あなた今年の噴火で生まれたんですって?」と言われていました。, この2つの発言から「ジャパリパークはサンドスターによって管理されており、年に1回噴火が起きて新しくフレンズが生まれてくる」という姿が浮かび上がってきます。, 噴火で生まれるスタイル??? あとこの時の「動物だった頃より・・・」という言葉がまた伏線か!? ©けものフレンズプロジェクト/KFPA, 第1話の最初をもう一度見返してみましょう。かばんちゃんは最初に「ここどこ?」と言っており、ジャパリパークに来たばかりだということがわかります。, さらにかばんちゃんは、登場シーンのときに、身体のまわりにキラキラが出てたことから、彼女がサンドスターから生まれたばかりだ、ということもわかります。, ということは、かばんちゃんはヒトのフレンズなのでしょうか。もしそうだとするならばヒトは絶滅していないということになります。なぜなら、ジャパリパークにおいて絶滅した種には目のハイライトがないからです(例:トキ、オーロックス)。, しかしかばんちゃんにはちゃんと目のハイライトがあります。だから、ヒトは絶滅していないのではないかと考えることができます。その真相を知るのはおそらく第7話で図書館に行ったときになるのでしょう。, それからかばんちゃんの帽子についている「羽根」ですが、第6話でもう1枚の羽根が登場しました。持ち主はなんとアライさん。そしてこの2枚の羽根、実は原作ゲームに登場する「ミライ」という女性の帽子にもついています。この「ミライ」はパークの案内人だそう。, ふむ… #けもフレ #kemo_anime #tvtokyo pic.twitter.com/p7MCndBZ6X, つまり、かばんちゃんはもともとパークの関係者であると推測することは十分に可能であり、さらに飛躍すればかばんちゃんが「ミライ」である可能性もあります。調べてみると、実はこの2人の中の人(声優)も同じらしいんですよね。。, 12話ではこの仮設が裏付けられました。そもそも、かばんちゃんはヒトのフレンズです。セルリアンに食べられても、生まれてきたのはやっぱりかばんちゃんでした。, アライさんの話を聞くところだと、帽子についていたヒトの髪の毛にサンドスターが反応し、ヒトのフレンズ(かばんちゃん)が生まれたということです。, これを、ツチノコさんは「体毛からフレンズ化したパターンだな」とか言ってました。ツチノコさん内部事情に詳しすぎwww, 12話の最後の方で、かばんちゃんの手が黒いことに気づいた人も多かったのではないでしょうか。しかも時間を追うごとに黒い部分が多くなっていってるんですよね。これにはちゃんと理由があった。, 見えづらいかもですが、かばんちゃんの手と脚の黒さの謎 ©けものフレンズプロジェクト/KFPA, しかし、セルリアンに食べられて、12話で無事に再生した直後のかばんちゃんは手袋もタイツも身に着けていません。, それが、観覧車に乗る前、ベンチでサーバルちゃんと話しているときには膝下までしか黒い部分がありません。ハイソックスみたいになってる。, さらに、かばんちゃんが木登りのときには黒い部分の面積が大きくなっています。かばんちゃんがニーソ姿みたいになってるw, そう、つまり「手袋とタイツが徐々に再生している」ってことなのです!人間の「動物としての姿」から、徐々に人間の「フレンズとしての姿」に戻りつつある…ということが表現されてるわけです。, ラッキービースト ジャパリーパークの案内役 時々口にする「フレンズ化」というのも謎。もともとは全員人間だったのでは?とか思ったり思わなかったり。 ©けものフレンズプロジェクト/KFPA, – 人間にしか反応しない 衣服が再生してて実はフレンズに戻ってましたってオチも最終話でわざわざ誰でも気づくとこに張る伏線としてはどうなのって。 バイオ5とか6に慣れてると操作が楽で遊びやすかった。, 考察を読ませていただきました。 後、これは絶対その時の話なのかは定かではないですが、エリーのシアトル一日目ミニオープンワールドだった所でディーナと「持ち物半分と交換するくらいジョエルはコーヒーが好き」と話してました。そして回想のジョエルとの会話で「(コーヒーが)ちょっと恥ずかしいくらい高くついちまったが悪くない」というやり取りがありました。ただこの二つの会話が絶対同じ出来事の話かはわかりません。ジョエルは以前もコーヒーを高い値で手に入れたことがあったのかもしれません。 セルリアンに喰われたら髪の毛に戻っちまうのか…んなアホな, 先代サーバルについてはもう解けてるかもしれないけど一応書き込んでおく 今回を含めて四回に渡って考察記事を描いてきた『けものフレンズ2』ですが今週ついに最終回を迎えました。残念ながら端的に言って、これまでに期待していた内容…伏線の種明かしはほとんど示されず、時間と描写の不足もあって、残念な最終回でした。まずは例によってお話の筋に沿ったネタバレだらけの感想と考察です。, アライさんとフェネックのカットから、ロバが集合絵の危険性について話すシーンにつながり、カラカルたちがキュルルを探そうとしますが、セルリアンを一掃したためか緊張感も悲壮感もないフレンズたち。そこへ窓の外からボートを手配したかばんさんが現れ、ホテルがもうすぐ海に沈むことを伝えます。海の底を見回っていたカリフォルニアアシカとバンドウイルカからは、海底火山の機嫌が悪くなってセルリアンが増えるという不吉な予想も。, のんきなオープニングが終わって、キュルルがリョコウバトを見つけますが、リョコウバトはリョコウバト型のセルリアンに引き寄せられて中庭に向かいます。セルリアンの攻撃をキュルルのタックルで切り抜け、援軍のサーバル&カラカルが倒します。少し遅れてフレンズがほぼ全員到着しますが、最強キャラの出番が多発すると面白くなくなるためか、ジャイアントパンダはゴリラの背中で寝たまま。無数のフレンズ型セルリアンに囲まれていても、サーバルの「あは、たっくさんいるねー」発言といいまるで現実感がない…。, さて、キュルルの絵はまだ部屋にあるようです。キュルルとサーバル&カラカルが部屋に戻るための道を開けるためにゴリラたちフレンズが奮闘しますが、会話が終わるまでセルリアンが待ってくれています。空気を読むのはまるで初代アプリ版のようです。, かばんさんたちが海の警戒を続ける中、キュルルたちが部屋に戻るとちょうどビースト型セルリアンが生まれてしまいます。ビースト型セルリアンの隙を縫ってキュルルが絵を取り戻し、サーバル&カラカルがサクッと倒しますが、ビースト型セルリアンは未完成なのかあまりに弱くないですかね…。客室を出るシーン転換直前、意味ありげにサーバル&カラカル型セルリアンが発生。, 一方、フレンズとセルリアンの主戦場ではダブルスフィアは戦力外だったのに対し、今作のアライさんは活躍しています。集合絵を取り返したキュルルたちが到着し、サーバル&カラカル型セルリアンとの戦いになります。なぜか2対2の決闘になりますが、連中は意外に強い。助手「セルリアンの強さはヒトの思い入れの強さで変化するのです」、博士「サーバルとカラカルはキュルルにとって誰よりも思い入れが強いはずなのです」、カラカル「アイツ半端ないって!そんなんできる?言っといてや、できるんやったら…」(大嘘), フレンズとセルリアンが対峙する中、フレンズたちはセルリアンが増えないように絵を持ったキュルルをホテルから退避させようとします。第一話でも出てきた床の亀裂が行く手を阻みますが、セルリアンがまた律儀に待ってくれている中、サーバル&カラカルの励ましでキュルルが飛び越えます。「ヒトが出来なかったことを、フレンズの危機を目の当たりにしてできるようになる」という点で共通な、第一期第十一話の「木登り」とは感慨が段違いですね(もちろん悪い意味で)。セルリアンさんサイドから考えると絵を狙うならキュルルをメインターゲットにするべきですが、あっさりと逃すあたりセルリアンは知能も連携も高くない様子。, キュルルはかばんさんのボートでホテルを後にし、かばんさんはサーバルたちを信じて一時退避しますが、キュルルの帽子が飛散してしまいます。絵に書かれていたせいで迷惑を被ったチーターのツンデレシーン、そもそも描かれていないことに不満げなアライさんをフェネックが助けるシーンなどを挟んで、フウチョウコンビがキュルルのもとに現れます。謎の禅問答ののち、回想シーンからキュルルの「みんなのことが~大好きなんだー!」の叫び。いや、いうほど好きでしたっけ…?そういえば集合絵にちゃっかり描かれていたはずのフウチョウ型セルリアンっていたようには見えなかったが…。, キュルルの叫びにつられて例のビースト(アムールトラ)がボートの屋根に飛んできます。逃亡するフウチョウコンビと入れ代わりでイルカ&アシカがやってきて、キュルルはホテルに戻ることを決心します。キュルル「みんなー、連れてきたよー!」、視聴者&フレンズ「一体誰を?!」, なぜかおとなしくボートに乗って連れてこられたビーストがセルリアンを瞬殺しますが、当然バーサーカー状態のままでフレンズも追いかけ回されます。そうこうしているうちにサーバル&カラカルが自身のセルリアンを倒して試合終了。そして、ついにホテルに海水が侵入し倒壊しはじめます。かばんさんのボートでキュルルが従業員3名と合流し、フレンズたちの退避が始まりますが、ビーストは置いてけぼり。サーバルが気にかけるもどうすることもできず、ビーストが落ちてきた瓦礫に重なるシーンで暗転します。, 少し時間が経って対岸ではジャイアントパンダがやっと起きますが、相方のレッサーパンダは戦闘シーンでいましたっけ?ホテルを失ったオオミミギツネがショックは受けた様子ですが、ハブとブタは(ジャパリまん100個と引き換えに)残されたヘリポートでPPPのライブをやってもらうことで元気づけます。予算の関係か即席ライブの描写はなし。, 海岸でたたずむサーバルのもとにかばんさんが歩み寄り、「キュルル、サーバル、カラカル。いいチームだと思う。」というとサーバルは喜びます。しかしその後の、「私達もそうだったかな?」という問いかけにはサーバルは答えません。涙を浮かべたかばんさんの「また会おうね!サーバル」に対して、サーバルは「うん、約束だよ。かばんちゃん。」と同じく涙とともに返事をします。このシーンは要考察です。PPPの歌う第一期OP「ようこそジャパリパークへ」の流れるなか、涙の離別を果たしたかばんさんは、現れた博士と助手に対して強がります。「ヒトという生き物にはまだ謎が多いのです」…かばんさんはヒトで確定でしょう。, サーバルと合流したカラカルはキュルルに次の行き先を訪ねます。キュルルがおうちは「もう見つかった」、「ボクはここがいい」といい二人を困惑させます。続けて「ボクには二人が、みんながいるから、帰る必要がなくなったんだ」、「だからおうち探しはもう終わり」、「これからはボクがもっとみんなの役に立てることを探したい」、「それを探しにもっと一緒に冒険したい」と宣言します。(いうほど役に立っていたかはさておき。)三人のお腹の音で笑い合うシーン、キュルルの(パーク入場客用の)帽子が波に打ち上げられるシーンで本編は終了します。, EDでキャスト・スタッフ名とともにこれまでの冒険の絵が出てきますが、第一期のEDの廃墟の写真と対象的とも言えます。第五話の絵でゴリラの座っていた岩の上の紫帽の人物は、衣装違いのゴリラだったのでしょうかね。やっぱりG・ロードランナー(ゴマすりクソバード)は絵に描かれていませんでした。描かなきゃいけないなんてルールはなかったぜぇ。, EDが流れたあと、不憫なイエイヌが月夜の中、ひとりでラッキービースト型ボックス内に保管されていたファンレター?を読むシーンが出てきます。イエイヌへは「アイ」からのファンレターの次に、初見の絵を見るとあらっという声とともに笑みをたたえます。「パークのおにいさんおねえさん」というタイトルが付けられたそのスケッチブック絵は、キュルルのタッチにそっくりです。当然しんざきおにいさんやなかやまおにいさんは描かれているはずもなく(笑)、「おにいさん」がどこにいたのかはわかりませんが、ジャパリパークが正常に稼働していた時代の、キャストやフレンズへの感謝の手紙に同封されていた絵なのでしょう。第一期や初代アプリ版でも重要な役割を果たしたミライさん含め3人のヒトの中央に、カラカルとサーバルに挟まれたキュルルそっくりな子供がいます。, また絵の左端にはモップを持ったピンク髪の人にイエイヌが寄り添っています。ピンク髪ということで、初代漫画版「試験解放区特殊動物飼育員」の菜々さんに似ていますが髪型が少し違います。イエイヌはその人物が担当していた、もしくはおうちで同居していたフレンズだったのでしょうか。イエイヌがキュルルに会って歓喜したのは、見覚えがあったからという種明かしでしょう。愛しい奈々!チュッ!(大違), ラストカットは笑顔のカラカル&キュルル&サーバルの止め絵で終了。キュルルに帽子がないのはお客さんではなくなったから、ということでしょうか。どこか既視感がありますが、第一期の帽子の羽根のあたりへのオマージュなのかも。, ここからは「2」全体への考察です。ラストのシーンによるとおそらく、キュルルはジャパリパークの異変以前にパーク外から来たお客さん(子供)と相当密接な関係があります。何らかの事情で第一話の冒頭に「ある施設」から登場したわけですが、第一期のかばんちゃんと同じように施設以前の記憶をほとんど持たないことからヒトのフレンズだと解釈されます。サンドスター満載の保育器からスケッチブックとバッグとともに入っていたため、髪の毛等の遺留物がフレンズ化したということも十分考えられます。, ただし、外見的な形質がラストの子供とキュルルが全く同一であることは少し疑問があります。サンドスターの万能さから行って、「例の異変」時に施設内の保育器に逃げ込んだキュルルが相当長時間コールドスリープしたのち、第一話の冒頭で(おそらくビースト関連で)目覚めたという線はなきにしもあらずだと思います。, また結果的に、あれだけ必死になって探したキュルルの「おうち」はヒントすらも見つかりませんでした。サブタイトルが「ただいま」というのもあり、そのあたりはかなり消化不良ですが、キュルルのおうちはサーバルとカラカルのいるジャパリパークだったという結論に落ち着いたことはまあ理解できます。, 最終話までの流れで、第二期ではかばんさんはサーバルを覚えており、サーバルはかばんさんを覚えていないという構図だと、私は思っていました。また「むかし変なフレンズと一緒に旅をしていた」(第六話カラカル談)というサーバルが、第一期で知っているはずの内容やフレンズをたびたび覚えておらず、サンドスターで転生したのだろうと言われていました。一方のかばんサイドに立つと、第六話でサーバルに対して特別関係であった素振りを見せ、最終話でもかばんさんはサーバルとの関係を「私達」と呼んでいたことから、少なくとも(「1」とは限らないが)かばんさんには以前の旅の記憶か記録があったことは間違いないです。, そのうえで、最終話ラストでサーバルがかばんさんを「かばんちゃん」と呼んだことは、単純に考えれば第一期の旅の記憶が断片に蘇ったためではないか!と思いたいところですが、もう少し丁寧な考察が必要だと思います。というのも、かばんさんは第六話、第十話、最終話でしか会話に登場せず、サーバルがかばんさんを名前で呼ぶのは(確認した中では)これが初めてだからです。, ちなみにサーバルの呼称は、親友であるカラカルに対しては呼び捨ての「カラカル」、それ以外のフレンズに対しても(第一期とは違って)呼び捨てだったはずです。しかし、キュルルに対しては「キュルルちゃん」と呼んでいることから、サーバルは(けものの)フレンズとヒト(のフレンズ)を明確に区別しているとも考えられます。従って、「かばんちゃん」発言=記憶が戻った証拠であるとはまったく言えないでしょう。サーバルの涙は、世代の違う記憶が呼び起こされて無意識的に出ることは「1」でもありました。, 一方のかばんさんについてですが、第一期でかばんちゃんはサーバルを「サーバルさん」のち「サーバルちゃん」と呼び、その他のフレンズは「さん」付けで呼んでいました。しかし第二期第五話ラスト=第六話冒頭ではサーバルを「サーバル」呼びしており、ここが「かばんちゃん=かばんさん」説に対して大きな違和感を覚える点であったことは前述のとおりです。また、第六話で博士や助手を元動物名+さん付け、第十話でも「アライさん」「フェネックさん」と呼んでいるように、ヒトらしく親密度や関係性によって使い分けているという点も補足してきます。自称(一人称)も1「ボク」、2「わたし」と相違しています。, 最終話でホテルの瓦礫に埋まった(ようにみえた)ため生死不明に終わったビーストですが、最後までフレンズの味方とは言えず、第十話でイエイヌを痛めつけるほど攻撃したことに代表されるようフレンズには相当畏怖されているという前提があります。したがってフレンズにとってビーストはコミュニケーションを取りようがないセルリアンのような存在でしかなく、フレンズやキュルルがビーストの安否を気にするような描写がないことは不自然でも薄情でもないでしょう。, 第六話でかばんさんも「ビーストはフレンズとは違ってすごく凶暴」、「そのむかしヒトはあの子達をコントロールしようとしたらしい…でも無理だった」と述べていますが、やはりわかり合うことは出来なかったのでしょうね。ただ、キュルルが最終話で見せたビーストを連れてくるという機転?は、ビーストがなぜ生まれるのか、どういう行動をするのかへの理解のためのヒントになったのかもしれません。, ただし、ビーストの存在は初代アプリ版でも描かれていなかったわけで、いまだに謎は残ったままです。既に明らかになっている、動物にサンドスターが当たるとフレンズ化する、フレンズがセルリアンに捕食されると記憶を失って元動物に戻る、非生物にセルリウムが当たるとセルリアン化する、という法則以外…たとえば「動物にセルリウムが当たるとビースト化する」などの設定が、今後明らかになることはあるのでしょうか?, 『けものフレンズ』の世界の時系列をもう一度考えてみると、「例の異変」によりジャパリパークからヒトが退避していなくなったことは事実でしょう。一方で第一期のかばんちゃんのように、パーク内において他にもサンドスターによってヒトが誕生した可能性はあります。とはいえ最終話のラストでイエイヌが見ていた(旧キュルルの)絵とそれまでの話を総合すると、ヒトが発生する確率はほとんど無かったため、「1」・「2」いずれにおいてもヒトの存在や記憶は主にパーク開園時まで遡られるということです。, そんななかヒトへの憧れ、羨望を持ってイエイヌはパークの居住区「おうち」で一人さびしく過ごしていたようです。群れで過ごすイヌのフレンズにもかかわらず、第十話でキュルル一行についていかなかったのは、「おうち」を守るという使命を果たすためで、実際第十一話のトラクターにも乗って行かなかったのです。キュルルに会えたことでそんな彼女が少しは報われたのでしょうが、一番の願いは絵の中で描かれていたピンク髪の飼育員に会いたかったことでしょう。, 会者定離、会うは別れの始めとは言いますが、我々生物に不可避である死別よりも、サンドスターによって生きながらえさせられるフレンズとヒトの離別はある意味より残酷なのかもしれません。, キュルルの精神に語りかけたり謎の禅問答を繰り返したりしたカタカケフウチョウとカンザシフウチョウのフウチョウコンビですが、最後まで神出鬼没な存在でした。EDを歌う声優ユニット『Gothic×Luck』はこの作品のために声優デビューしたそうですから、もう少し出番があってもおかしくなかったのですが、「2」ではフウチョウ周りのエピソードは投げっぱなしでお話が終わってしまいました。意味深でミステリアスなキャラクターでしたが、「けものフレンズぱびりおん」で登場した以外に現時点でフレンズの情報がなく、元動物の希少性と同じようにレアな存在になってしまうのでしょうか…。, 以前の記事からの繰り返しになりますが、アニメ「2」が「1」の続編であるという合理的説明、明確な証拠はこれまでに確認されていません。「2」で示された、かばんとサーバルの旅(「1」の三人での旅)についての断片的な記憶はミスリードである可能性もあり、むしろフレンズの文化(識字、食事など)やパークの施設損壊レベル、ラッキービーストの多様性などの証拠は、「1」が「2」の続編であるという時系列順を支持しています。, そもそも世代間の性格や容姿、呼称の大きな違いは、フレンズ⇔元動物への相互変換(代替わり)時に記憶の大部分を失うことから、ジャパリパークではよくあること、至極当たり前な話で、どちらにせよ同世代同士の単純な続編というには土台無理があります。, 「2」が「1」の続編であるという前提では、「2」作中にショックな内容が多かったことから、批判的に受け止めた前作からの視聴者も多かったでしょう。しかし、(もしあるなら)続編では時系列をしっかり確定させ、望むことなら「2→1」の順を前提としてストーリーを作って、初代アニメからのファンに救いを残していただきたいと思います。, 「2」全体への評価まとめですが、初代アニメ版「1」からの視聴者としてだけでなく、初代アプリ版も知る「けものフレンズ」ファンとして率直な評価をするならば、残念ながら作品単体としてみたら「下の上」、続きものとしてみたら「下の中」ぐらいだと言わざるを得ません。その理由は、映像が綺麗になってキャラクターは引き続き可愛かったとはいえ、前作からの続きとして期待してきた内容がほとんど描かれなかった、もっといえば、普通の作品として描写されるべき、単品作品内で完結するはずの伏線回収の期待すらも大きく裏切られてきたためです。, もちろんストーリー自体がハッピーエンドであろうとバッドエンドであろうと、前作からの流れに整合性や説明があれば納得したでしょうが、結局この作品がどうなったのか・何を伝えたかったのか自体も描かれていないため、ストーリーが完結したようにすら思えず、高く評価しようがありません。ジャパリパークはもともと厳しい世界なのですから、「1」がやーさしー大団円と期待感で終わったことはそれこそ奇跡に近いわけですが、「2」にアプリ版のような打ち切りエンド的な消化不良感が残るとは…。いや、淡い期待とは裏腹に、正直そんな気がしていましたけどね…。, もちろん木村監督はじめ「2」制作陣からすればストーリーや設定上の自由度がなく、あのゴタゴタの後ですからアニメ製作、ストーリー考案に相当苦労されただろうと思いますが、もう少し丁寧にお話作りや台詞回しが出来たのではないかとの危惧が、セルリアンに対する危機感描写の欠如に代表されるように最終回にも出てしまいました。, 最終回でも描かれなかった内容・伏線は「つづき」に期待したいところですが、ここのところ伝え聞く低評価ぶりでは「2」の円盤は相当売れないでしょうから、アニメの続編には期待できないかもしれません。「2」の漫画版や新アプリ「けものフレンズ3」のような別媒体で何らかの説明があることが一縷の望みではないでしょうか。特にアニメ「2」の設定やストーリーを決めていた方がもしおられるとすれば、その方にはこの未消化感をどうにかして解消していただきたい、としか言いようがありません。, そして、アニメや小説・映画などを見る習慣自体があまりなく、SF的要素のある論理的な作品が好きな私としては、どうせなら同期に放送された『ケムリクサ』を見たほうが良かったのではないかとも思えています。『けものフレンズ2』が酷評される一方で、初代アニメ『けものフレンズ』の監督・演出であったたつき監督の『ケムリクサ』の方は評判が良かったようですから、後任である「2」の制作陣の心情たるや想像に難くありません。, 敗戦処理からの大ヒットを生み出した監督が、いざこざから降板させられた結果フリーハンドを得て作ったオリジナル作品が、元作品の続編を軽々と超えてきたという経緯は何と皮肉なものでしょうか。なお私は『けものフレンズ』を作品として「上の中」、アニメ制作の経緯を含めれば「上の上」だったと高く評価しています。いずれにせよ、たつき監督の名声はより強固なものになったでしょう。, なお『けものフレンズ2』関係の初回記事で、私は『涼宮ハルヒの憂鬱』の「エンドレスエイト騒動」との相似について指摘しましたが、「エンドレスエイト」がループものとしての実験的ストーリー、ループ外に置かれた宇宙人(長門有希)の孤独とエラーなど、作品としてやりたかったことは伝わってきた一方で、冗長な描写やリソース消費という手法面が大いに批判されていたように記憶しています。対して、『けものフレンズ2』は映像はきれいでしたが、作品として明快なストーリーやメッセージ性が残念ながら伝わってきませんでした。あの当時「エンドレスエイト」によってファンの心が離れてしまった側面は否めませんでしたが、今回はそれ以上の失望感でしょうから、劇場版やそれに類似する続編への期待は(制作可否自体も含めて)大きくしぼんでしまったとしても不思議ではありません。, さて、以上はかなり辛辣に見えたかもしれませんが、前回までの記事同様、私は『けものフレンズ』の世界にまだまだ期待しています。続報や新情報があれば「2」と「1」、さらにはアプリ版や漫画版等との比較・考察を続けたいと思います。前監督の功績が大きいにせよ、第一期のカタルシスと伏線回収、そして明かされなかった謎と伏線のバランスはかなり秀逸でしたので、続きへの期待や『けものフレンズ』の世界への関心が盛り上がったということは忘れもしません。今後、後付けになるでしょうが緻密な設定により伏線が回収されれば、「平成最後の駄作」の汚名返上は十分可能でしょう。, また、二次創作動画のほうが面白いかも?という点はさておき、まだけものフレンズ関係の二次創作の流れは完全には消えていません。「2」ではG・ロードランナー(ゴマすりクソバード)やイエイヌといった不憫キャラが人気になりました。公式の『けものフレンズ3』だけでなく、『けものフレンズRPG』などの二次創作ゲームにも期待できるでしょう。明日公式に12.1話が公開されたらすごいんですけどね。, まあ、『けものフレンズ』自体をを完全に見放していたら、こんな長文をブログに何度も投稿しないし、読者の方も見ないですよね…。もし続編や派生作品があって、「初代アプリ→アニメ2→アニメ1」説など拙文中の考察が少しでも当たっているか参考になりましたら、ぜひコメント頂きたいです。, tdamさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?, Powered by Hatena Blog

メルセデス Bクラス サイズ, ブルベ夏 メイク アイシャドウ, 使い捨て マスク 蒸れない, Microsoft Edge 勝手に閉じる, 箱 袋 捨てられない,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です