京都御には幾つか神社があります、御所付近にも幾つもあります

今日は、その1つである白雲神社です。
御所の西方面にひっそりとあります音楽の神様が祀られた神社で多くの音楽家芸術芸事に携わっている方々が参拝されてます。1月8日は初巳の日と言うことで早速お参りに行ってきました

、
宗像神社の北「御所の弁天さん」として知られる旧西園寺(さいおんじ)家の鎮守社で祭神は妙音弁財天と称する

市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)
天照大神 須佐之男命の子供である天眞名井 宇気比の子供である三姉妹の
多紀理比賣命(たぎりひめのみこと)
市寸嶋比賣命(いちきしまひめのみこと)
多岐都比賣命(たぎつひめのみこと)

の内の1人一番美しい市寸嶋比賣命(いちきしまひめのみこと)と琵琶が弁財天のシンボルとなりました。


この神社もとてもご利益がありました。
動画です興味のある方 是非 覗いてやってください↓