用意するもの
豚ばら肉、みりん、醤油(濃い口がいいです)
鍋に豚バラ肉とみりんと醤油を入れて3分間煮るだけ
分量はみりんと醤油 1:1の割合

ペラペラチャーシュー

豚バラを鍋に入れて、みりんと醤油を足して
3分 煮ます

結構味が濃いので醤油とみりんの割合を調整して
醤油1でみりん3 醤油1とみりん2とかでもOKです
お好みに合わせて変えてみてください


豚バラを取り出してゆで卵を足して煮ると温泉タマゴになります。

ゆで卵を足して沸騰したら火を止めて そのままにすると
色付き煮タマゴが簡単にできますね

アレンジでラーメンのトッピング
タレに焼き豆腐を入れて煮たら肉豆腐
玉ねぎを加えて煮たら豚丼
細切りにしてピーマンと炒めたり
オムレツにしたり、
細切りにして紅生姜やねぎを足してビールの肴
いろいろ出来ます。
動画でも詳しく紹介しております、是非 のぞいてやってください↓